ねむの木のテラスから
大人がカジュアルに楽しめるデザインをを提案しながらアクセサリーのレッスンの御案内をしてゆきます。
頭の中のイメージと自然界の色
- Posted at 2012.10.30
- lアクセサリー
12月のレッスンについて
- Posted at 2012.10.30
- lアクセサリー
只今、12月のサンプル作りに追われています。
大体のイメージをしてから材料をフランスに持参したのですが、完成したのは一つだけ・・・・
家の前に置かれたテーブルで目の前の草原を眺めながら、ジリジリと熱い太陽の光を浴びて作りました。
(寒いどころか毎日が夏日
で、麦わら帽子を借りていました。)

あ・あ・暑い!

ゴブレットの水の光が夏!

仲良しになった黒猫のマギーがいつもここにやって来て・・・・
遂にはネズミを半殺しにして自慢しながら私の足元にポイ!痙攣するネズミを傍らに制作に打ち込む私。

草原の向こうは山々です。
この作品はとてもフランスっぽい雰囲気に仕上がりました。
さて12月の日程です。
全て浅草橋の会場となります。(成城はありません)
12月1日土曜日午後(14時より16時半)
4日火曜日午前(10時半より13時まで)午後(14時より16時半まで)
19日水曜日同じく午前・午後
22日土曜日午前・午後
募集予定日は11月10日土曜日の夜21時です。
ブログ掲載が一日も早く出来ます事を願って、全力投球!
11月8日の浅草橋レッスンに御参加の皆さまにはサンプルの実物をお披露目出来るように、頑張っています。
大体のイメージをしてから材料をフランスに持参したのですが、完成したのは一つだけ・・・・
家の前に置かれたテーブルで目の前の草原を眺めながら、ジリジリと熱い太陽の光を浴びて作りました。
(寒いどころか毎日が夏日


あ・あ・暑い!

ゴブレットの水の光が夏!

仲良しになった黒猫のマギーがいつもここにやって来て・・・・
遂にはネズミを半殺しにして自慢しながら私の足元にポイ!痙攣するネズミを傍らに制作に打ち込む私。

草原の向こうは山々です。
この作品はとてもフランスっぽい雰囲気に仕上がりました。
さて12月の日程です。
全て浅草橋の会場となります。(成城はありません)
12月1日土曜日午後(14時より16時半)
4日火曜日午前(10時半より13時まで)午後(14時より16時半まで)
19日水曜日同じく午前・午後
22日土曜日午前・午後
募集予定日は11月10日土曜日の夜21時です。
ブログ掲載が一日も早く出来ます事を願って、全力投球!
11月8日の浅草橋レッスンに御参加の皆さまにはサンプルの実物をお披露目出来るように、頑張っています。
土曜日のレッスン枠が増えます。
- Posted at 2012.10.09
- lアクセサリー
12月より第一土曜日の午後だけの1レッスンが増える事になりました。
ただし第一土曜日が祝日やお正月・お盆休みにかかった場合は開催出来ません。
会場は浅草橋ビーズファクトリーです。(念願の浅草橋土曜日レッスンです。)
当面は月に1回の成城レッスンを午前午後と通しで開催します。
ただし第一土曜日が祝日やお正月・お盆休みにかかった場合は開催出来ません。
会場は浅草橋ビーズファクトリーです。(念願の浅草橋土曜日レッスンです。)
当面は月に1回の成城レッスンを午前午後と通しで開催します。
ルーペの作り方
- Posted at 2012.10.05
- lアクセサリー

用意するもの
セロテープ・ガムテープ・クリップ・あればかまぼこ板・つまようじ・サランラップ類・ピンセットまたは精密ヤットコ・除光液。
Tピンを座金に通してメガネ留め、または2重の9ピン曲げを作る。

このABボンドですがチューブにはアレ?って量しか入っていません。(驚きます)
私はかまぼこ板に布製のガムテープを張って作業をします。
かまぼこ板が無ければ雑誌・新聞紙何でもいいのでガムテープを張って用意して下さい。
①透かしパーツを接着する。
一度に接着しようとせずに片面づつ作業します。
A液B液を同量(透かしパーツ1枚分です。)絞って、つまようじで良く練る。
この画像では透かしパーツの全景がわかりませんが上が丸カンになっています。
丸カンは後でカットするので避けて、透かしパーツに塗ってから一息(少し置く)。
このボンドは乾くのが早いので間の取り方は要注意。
レンズの上部と透かしパーツの形を確認して貼り合わせて下さい。この時に丸カン部分をピンセットなどでつまんでレンズに載せると指がベタベタしません。
セロテープで固定します。
裏表の透かしパーツ接着が終ったら、丸カンはカットして下さい。
切り口がレンズ上部に飛び出さない様に。ここ重要です。
次に座金をレンズに被せて形を整えて下さい。
レースの流れがルーペの中央に綺麗に見えるように配置です。
ABボンドは使う度に混合して下さい。
座金用には多めに。
楕円形に形成した座金のトップの裏には多めに、透かし部分には丁寧につまようじで塗って、いよいよレンズに被せます。
レンズと座金の裏が密着するようにしっかり奥まで差し込んで下さい。
後はこの様にクリップで固定です。

15分ほどで硬化しますが30分はこのままに。
レンズにはどんなに気をつけても接着材が着くと思いますが、除光液で落ちます。
その後に乾いた柔らかな布で良く磨いて下さい。

付属のジョイントバチカンはデリケートです。
大切にお取り扱い下さい。
似たバチカンは貴〇でもありますがこれは、似て非なるバチカンです。(こっちの方が優れモノ)
ルーペが届きました!
- Posted at 2012.10.05
- lアクセサリー
明日の成城レッスンはまだ空いてます!
- Posted at 2012.10.05
- lアクセサリー
11月のレッスン御予約のメールを送りました。
- Posted at 2012.10.04
- lアクセサリー
今回はいつも以上に集計と御連絡が遅くなってしまいました。
この待たされている間のドキドキ感はとても辛いと思います。
「ああこれで安心して眠れます」という返信を頂くと本当に申し訳なくて・・・・・
さて、この時点でお申し込みをしたのに返事が無い!と言う方がいらっしゃいましたらすぐにお問い合わせください。
予約が取れなかった方にも、キャンセル待ちの方にも必ず、結果をお知らせしています。
また受信した順番でお返事を出しているので時間差が生じます事をお許しください。
パソコンで一斉送信すれば済む事を一人一人に手動でピコピコしてるから時間も労力も使うのだと自分でもわかっています。
そこがアナログおばちゃんなのですが、一人・一人に手紙を書くような、そんな気持ちで文字を打っています。
で・・・・打ち間違える。御指摘されて「あ!!!!」です。
ごめんちゃい。
さて次は11月のキット作りと12月のデザインです。
その途中にちょこっと姿をくらます予定です。
失踪です。
今月の浅草橋レッスンを終えたら翌日にはパタパタと・・・・・・消えます。
スイスに近いフランスの田舎。村人は20人だそうです。
思えば21歳から木馬館を始めてずーーーっと今日まで走り続けて来たからなぁ。
人生初の体験なんです。
この待たされている間のドキドキ感はとても辛いと思います。
「ああこれで安心して眠れます」という返信を頂くと本当に申し訳なくて・・・・・
さて、この時点でお申し込みをしたのに返事が無い!と言う方がいらっしゃいましたらすぐにお問い合わせください。
予約が取れなかった方にも、キャンセル待ちの方にも必ず、結果をお知らせしています。
また受信した順番でお返事を出しているので時間差が生じます事をお許しください。
パソコンで一斉送信すれば済む事を一人一人に手動でピコピコしてるから時間も労力も使うのだと自分でもわかっています。
そこがアナログおばちゃんなのですが、一人・一人に手紙を書くような、そんな気持ちで文字を打っています。
で・・・・打ち間違える。御指摘されて「あ!!!!」です。
ごめんちゃい。

さて次は11月のキット作りと12月のデザインです。
その途中にちょこっと姿をくらます予定です。
失踪です。
今月の浅草橋レッスンを終えたら翌日にはパタパタと・・・・・・消えます。
スイスに近いフランスの田舎。村人は20人だそうです。
思えば21歳から木馬館を始めてずーーーっと今日まで走り続けて来たからなぁ。
人生初の体験なんです。
スルー者様 続出!
- Posted at 2012.10.03
- lアクセサリー
昨日は違う意味で、怒涛のレッスンお申し込み日でした。
初めての平日に御予約とした所・・・スルー者様、続出です。
いつも以上に集計に頭を抱えております。
スルー者様にはスルー者様の御希望がおありです。
「いつでも、何でもいいわ!」と言う方は、まずいらっしゃいません。
スルーして慌てるあまり御希望日が記載されていない方、そんな作品は無いなあ・・・の造語のキット名、レッスン日じゃない日を記載の方、光りの速さで無くなるキットだけ御希望の方、ルーペのお申し込みもスルー・・・とそれはもう色々です。(苦笑)
ルーペのお申し込みですが、今後の追加は予定がありません。
数をまとめないとあの価格が実現できない等の事情があります。
ルーペ・・・すっかりスルー!!!!
の方がいらっしゃいましたらお早目にお申し込みを宜しくお願い致します。
「それって何だっけ?」の方の為にもう一度、御案内です。


しずく型のペンダントヘッドです。バチカン尽き。(チェーンはセットにしません。)
キットのみの販売となります。
特殊なABボンドはビーズファクトリーさんに手配して参りましたので次回の浅草橋レッスンから御購入頂けると思います。
また欠品時に備えて、そして成城レッスンでのお渡しの為に私の方でも大量に仕入れて来ました。
定価販売致します。
レッスン御予約の集計が終わりましたら、ルーペのお申し込みの結果も御一緒に御案内致しますのでABボンドも希望される方はメールにてお知らせください。
今の時点では、複数個のルーペお申し込みの方全員の御希望に添えました。(おめでとう
)
では集計の続きを再開。
御連絡はもう少しお待ちくださいね。
初めての平日に御予約とした所・・・スルー者様、続出です。
いつも以上に集計に頭を抱えております。
スルー者様にはスルー者様の御希望がおありです。
「いつでも、何でもいいわ!」と言う方は、まずいらっしゃいません。
スルーして慌てるあまり御希望日が記載されていない方、そんな作品は無いなあ・・・の造語のキット名、レッスン日じゃない日を記載の方、光りの速さで無くなるキットだけ御希望の方、ルーペのお申し込みもスルー・・・とそれはもう色々です。(苦笑)
ルーペのお申し込みですが、今後の追加は予定がありません。
数をまとめないとあの価格が実現できない等の事情があります。
ルーペ・・・すっかりスルー!!!!
の方がいらっしゃいましたらお早目にお申し込みを宜しくお願い致します。
「それって何だっけ?」の方の為にもう一度、御案内です。


しずく型のペンダントヘッドです。バチカン尽き。(チェーンはセットにしません。)
キットのみの販売となります。
特殊なABボンドはビーズファクトリーさんに手配して参りましたので次回の浅草橋レッスンから御購入頂けると思います。
また欠品時に備えて、そして成城レッスンでのお渡しの為に私の方でも大量に仕入れて来ました。
定価販売致します。
レッスン御予約の集計が終わりましたら、ルーペのお申し込みの結果も御一緒に御案内致しますのでABボンドも希望される方はメールにてお知らせください。
今の時点では、複数個のルーペお申し込みの方全員の御希望に添えました。(おめでとう

では集計の続きを再開。
御連絡はもう少しお待ちくださいね。