ねむの木のテラスから
大人がカジュアルに楽しめるデザインをを提案しながらアクセサリーのレッスンの御案内をしてゆきます。
1月のレッスン御案内
- Posted at 2012.11.30
- lアクセサリー
1月は新作はありません。
2月から発表して来た作品から今回、御用意出来るキットでのレッスンとなります。
「あの時、受講出来なかった作品!」が登場してたら是非!このチャンスをお見逃しなく!
どの作品もこだわりにこだわって揃えた天然石やパーツです。
何か一つ欠けてもそのキットは再販出来ません。(妥協はしないので)
今回のキットの御案内は、1月のレッスンで受講される方々に向けての作品です。2月以降のお取り置きは出来ません。
実はキャンセルされて、お取り置きを御依頼される方々の中には半年経ってもレッスンお申し込み無し・・・のケースがありました。もちろん何度か御連絡はするのですが・・・・・。
そうなると他に受講したい方がいらしてもそのキットはどうする事も出来ません。
12月に過去キットの募集をかけました。
お申し込みされた方々には、ようやくお取り置きのお返事をした所です。
出来れば1月の受講をお願いしますが、どうしても無理・あるいは予約出来なかった方には3カ月間(3月末まで)有効と致します。(その後はリセットさせて頂きます)
どうか頑張ってお席を御予約下さいね。
「心は乙女」のリボンシリーズから再販です。

リボンジャスパーを使ったこだわりのチェーンがベースのネックレス。


これは小さいPinkリボン。中サイズもあります。
リボンはオプション販売なので自由に組む事が出来ます。


Pinkネックレス 1点限り
こちらは白いリボン



氷砂糖の様な水晶をアクセントに。
春から夏に大活躍でした。
リボンはオプション販売です。
白ネックレス 3点
「セピア色の春に」



アンティークな雰囲気を大切にデザインしたロングネックレス。
フロントだけ3連に。天然石はハウライト。とても軽いです。

「セピア色の春に」 3点
「鈴蘭」


発表と同時に大変な争奪戦となりました。
マザーオブパ-ルの鈴蘭がとても可憐。海外から仕入れました。
その後、少しだけ入手が出来ましたが鈴蘭だけ仕入れてもこの水晶や、微妙な色のパールが無くては再販不能でした。
「鈴蘭」 2点
「3連パール」

鈴蘭と重ね付けが出来るパールのネックレスです。
肌色に近いライトピンクのグリフィンコードでパールを留め着ける技法。
これはちょっとだけカジュアルだけどドレッシーにも使えるのでシーンを選ばずお洒落が出来ると大好評でした。
未だに「再販して欲しい!」のお声が多い作品です。
「鈴蘭」との重ね付け

「3連パール」 2点
「真夏の夜の夢」


とても珍しい鮮やかな色のマットラピスです。
ロングとしても。2連使いにも出来るデザインです。

「真夏の夜の夢」 1点限り
「青い鳥」



バッグチャームとしてもロングネックレスとしてもお使い頂けます。
「青い鳥」 4点
「コットンパール」



コットンパールとは綿を圧縮して作ったフェイクパールです。
とにかく軽い。
2通りにお使い頂けるデザインです。
「コットンパール」 3点
「黒いリボン」





何通りにもお使い頂ける大人の為のデザインです。
注文して制作して頂いたこの黒いリボンはキットに含まれています。
「黒いリボン」 3点
「聖夜」


御試着頂いた方々から「画像で見るよりとてもいい」と絶賛頂いた作品。
アバロンのモザイクがすごく素敵です。
12月のレッスンでは、ほぼ瞬間的に御予約完売でした。
まだまだ楽しみに待機してくれてる方々の為に、すぐに全力で材料集めに奔走。
只今アバロンの下のオニキスの斜めスクエアーを海外で制作してもらっています。
1月10日のレッスンにギリギリ間に合うか否か・・・私がドキドキしています。
万が一、間に合わなかった場合はこの部分だけ代替え品を御用意して、入荷したらお取り換えをします。
「聖夜」15点
「11月の光」


コンポーネントネックレスと名付けました。
パーツを着けたり外したりして様々なシーンにお使い頂けるデザインです。
「金色ハートのお花ブローチ」と組む事が出来ます。
「11月の光」 3点
「金色ハートのお花ブローチ」

かなりの大人気でした。
数が全然足りなくてキャンセル待ちになったキット。
仕入れ先でも完売だったこのハートのパールが2本だけ(形の良いのが2本しかなかった)手に入れる事が出来ました。
「金色ハートのお花ブローチ」 12点
「フランス物語」




ブローチin
ネックレス。
単品でも、また一緒に組み合わせても素敵です。
このパンジー(アクリル樹脂)はなかなか巡り合えないと思います。
画像で見るよりずっと大人な雰囲気とお色です。
「フランス物語」 11点
以上が1月の作品となります。
価格等の詳細は近日中に皆様の元に御案内致します。
なお、1月の募集で残ったキットは2月に改めて御案内致します。
1月のレッスンのお申し込みは12月8日土曜日の20時59分スタートです。
最近スルー気味の方はお部屋に張り紙を・・・・・
2月のテーマは(溶岩)さてさて・・・・・・??????
2月から発表して来た作品から今回、御用意出来るキットでのレッスンとなります。
「あの時、受講出来なかった作品!」が登場してたら是非!このチャンスをお見逃しなく!
どの作品もこだわりにこだわって揃えた天然石やパーツです。
何か一つ欠けてもそのキットは再販出来ません。(妥協はしないので)
今回のキットの御案内は、1月のレッスンで受講される方々に向けての作品です。2月以降のお取り置きは出来ません。
実はキャンセルされて、お取り置きを御依頼される方々の中には半年経ってもレッスンお申し込み無し・・・のケースがありました。もちろん何度か御連絡はするのですが・・・・・。
そうなると他に受講したい方がいらしてもそのキットはどうする事も出来ません。
12月に過去キットの募集をかけました。
お申し込みされた方々には、ようやくお取り置きのお返事をした所です。
出来れば1月の受講をお願いしますが、どうしても無理・あるいは予約出来なかった方には3カ月間(3月末まで)有効と致します。(その後はリセットさせて頂きます)
どうか頑張ってお席を御予約下さいね。
「心は乙女」のリボンシリーズから再販です。

リボンジャスパーを使ったこだわりのチェーンがベースのネックレス。


これは小さいPinkリボン。中サイズもあります。
リボンはオプション販売なので自由に組む事が出来ます。


Pinkネックレス 1点限り
こちらは白いリボン



氷砂糖の様な水晶をアクセントに。
春から夏に大活躍でした。
リボンはオプション販売です。
白ネックレス 3点
「セピア色の春に」



アンティークな雰囲気を大切にデザインしたロングネックレス。
フロントだけ3連に。天然石はハウライト。とても軽いです。

「セピア色の春に」 3点
「鈴蘭」


発表と同時に大変な争奪戦となりました。
マザーオブパ-ルの鈴蘭がとても可憐。海外から仕入れました。
その後、少しだけ入手が出来ましたが鈴蘭だけ仕入れてもこの水晶や、微妙な色のパールが無くては再販不能でした。
「鈴蘭」 2点
「3連パール」

鈴蘭と重ね付けが出来るパールのネックレスです。
肌色に近いライトピンクのグリフィンコードでパールを留め着ける技法。
これはちょっとだけカジュアルだけどドレッシーにも使えるのでシーンを選ばずお洒落が出来ると大好評でした。
未だに「再販して欲しい!」のお声が多い作品です。
「鈴蘭」との重ね付け

「3連パール」 2点
「真夏の夜の夢」


とても珍しい鮮やかな色のマットラピスです。
ロングとしても。2連使いにも出来るデザインです。

「真夏の夜の夢」 1点限り
「青い鳥」



バッグチャームとしてもロングネックレスとしてもお使い頂けます。
「青い鳥」 4点
「コットンパール」



コットンパールとは綿を圧縮して作ったフェイクパールです。
とにかく軽い。
2通りにお使い頂けるデザインです。
「コットンパール」 3点
「黒いリボン」





何通りにもお使い頂ける大人の為のデザインです。
注文して制作して頂いたこの黒いリボンはキットに含まれています。
「黒いリボン」 3点
「聖夜」


御試着頂いた方々から「画像で見るよりとてもいい」と絶賛頂いた作品。
アバロンのモザイクがすごく素敵です。
12月のレッスンでは、ほぼ瞬間的に御予約完売でした。
まだまだ楽しみに待機してくれてる方々の為に、すぐに全力で材料集めに奔走。
只今アバロンの下のオニキスの斜めスクエアーを海外で制作してもらっています。
1月10日のレッスンにギリギリ間に合うか否か・・・私がドキドキしています。
万が一、間に合わなかった場合はこの部分だけ代替え品を御用意して、入荷したらお取り換えをします。
「聖夜」15点
「11月の光」


コンポーネントネックレスと名付けました。
パーツを着けたり外したりして様々なシーンにお使い頂けるデザインです。
「金色ハートのお花ブローチ」と組む事が出来ます。
「11月の光」 3点
「金色ハートのお花ブローチ」

かなりの大人気でした。
数が全然足りなくてキャンセル待ちになったキット。
仕入れ先でも完売だったこのハートのパールが2本だけ(形の良いのが2本しかなかった)手に入れる事が出来ました。
「金色ハートのお花ブローチ」 12点
「フランス物語」




ブローチin
ネックレス。
単品でも、また一緒に組み合わせても素敵です。
このパンジー(アクリル樹脂)はなかなか巡り合えないと思います。
画像で見るよりずっと大人な雰囲気とお色です。
「フランス物語」 11点
以上が1月の作品となります。
価格等の詳細は近日中に皆様の元に御案内致します。
なお、1月の募集で残ったキットは2月に改めて御案内致します。
1月のレッスンのお申し込みは12月8日土曜日の20時59分スタートです。
最近スルー気味の方はお部屋に張り紙を・・・・・
2月のテーマは(溶岩)さてさて・・・・・・??????
スポンサーサイト
1月の成城レッスンの午前枠を増やしました!
- Posted at 2012.11.30
- lアクセサリー
1月19日土曜日の成城レッスンは午後だけの予定でしたが、思っていた以上に過去キットの御用意が出来る事になったので午前レッスンの枠を設けました。
どうぞ宜しくお願い致します。
どうぞ宜しくお願い致します。
針の御返却をお願い致します。
- Posted at 2012.11.30
- lアクセサリー
11月レッスンで「ショコラベリーの3連ブレス」を受講の皆さまにお願いです。
パールに針が通しづらいので今回はGのパール加工用の針を御用意致しましたがウッカリお持ち帰りの方が続出しています。(特殊な針穴なので貴重です。)
小さなネズミさんの針刺しにはもう、ほとんどありません。
針も高騰してますのでキットに針は含まれておりません。
「あ!ウッカリお家に連れて帰った・・・・」の方は次回のレッスンの時に御返却を宜しくお願い致します。
パールに針が通しづらいので今回はGのパール加工用の針を御用意致しましたがウッカリお持ち帰りの方が続出しています。(特殊な針穴なので貴重です。)
小さなネズミさんの針刺しにはもう、ほとんどありません。
針も高騰してますのでキットに針は含まれておりません。
「あ!ウッカリお家に連れて帰った・・・・」の方は次回のレッスンの時に御返却を宜しくお願い致します。
1月のレッスン
- Posted at 2012.11.24
- lアクセサリー
1月のレッスンの日程をお知らせします。
土曜日の成城レッスンの予約がやっと・・・取れました!
1月10日木曜日 浅草橋レッスン
午前の部 10時半より13時まで(12名)
午後の部 14時より16時半まで(12名)
1月19日土曜日 成城レッスン
午前の部 10時より12時半まで(15名)
午後の部 13時半より16時まで(15名)
今回は過去のキットのみのレッスンとなります。
ただし、オリジナルを制作したい方も受け付けます。
12月の募集でキットの御予約をされている方にはお取り置きが成立しているか否かを後日、改めて御連絡致します。
ショコラべりーシリーズの1月以降の御予約の方にも今後、順番にお返事をさせて頂きます。
やはりかなりの人気でお申し込みの方、全員には御用意が出来ません。
なにぶんにも数が限られておりますので御了承下さい。
1月のレッスンのお申し込みは12月8日土曜日の21時です。(1分前より受付開始)
過去キットの内容は集計の上、何がいくつならキット制作可能か数出ししなくてはなりません。
現在、12月のキットを最優先に組んでいますのでもう少しお時間がかかります。
遅くても12月2日までにはここに御案内したいと思います。
1月以降に受講予定で、キットのお取り置きが出来た方もレッスンのご予約は改めてお申し込み下さい。
また、新作のキットのお取り置きは出来ませんのでご注意ください。
(たとえばこれからレッスンをする12月の新作を、今すぐに1月以降に御予約・お取り置きする事は出来ません)
必ず募集の記事を確認の上、お申し込み下さい。
最近、お申し込み日にスルーされる方が多いので、1月に受講されたい方はお部屋に張り紙をするなどスルー対策を宜しくお願い致します。
土曜日の成城レッスンの予約がやっと・・・取れました!

1月10日木曜日 浅草橋レッスン
午前の部 10時半より13時まで(12名)
午後の部 14時より16時半まで(12名)
1月19日土曜日 成城レッスン
午前の部 10時より12時半まで(15名)
午後の部 13時半より16時まで(15名)
今回は過去のキットのみのレッスンとなります。
ただし、オリジナルを制作したい方も受け付けます。
12月の募集でキットの御予約をされている方にはお取り置きが成立しているか否かを後日、改めて御連絡致します。
ショコラべりーシリーズの1月以降の御予約の方にも今後、順番にお返事をさせて頂きます。
やはりかなりの人気でお申し込みの方、全員には御用意が出来ません。
なにぶんにも数が限られておりますので御了承下さい。
1月のレッスンのお申し込みは12月8日土曜日の21時です。(1分前より受付開始)
過去キットの内容は集計の上、何がいくつならキット制作可能か数出ししなくてはなりません。
現在、12月のキットを最優先に組んでいますのでもう少しお時間がかかります。
遅くても12月2日までにはここに御案内したいと思います。
1月以降に受講予定で、キットのお取り置きが出来た方もレッスンのご予約は改めてお申し込み下さい。
また、新作のキットのお取り置きは出来ませんのでご注意ください。
(たとえばこれからレッスンをする12月の新作を、今すぐに1月以降に御予約・お取り置きする事は出来ません)
必ず募集の記事を確認の上、お申し込み下さい。
最近、お申し込み日にスルーされる方が多いので、1月に受講されたい方はお部屋に張り紙をするなどスルー対策を宜しくお願い致します。
「フランボワーズ」と「シャンパン」の御注文を募ります。
- Posted at 2012.11.13
- lアクセサリー
12月の募集では光の速さで予約完売だった「フランボワーズ」と「シャンパン」
宝石質である為にお値段もお高めでしたが、限定11セットだったので真っ先に終了となりました。
残念無念だった皆様にお知らせです。
注文制作してもらえる事になりました。
ただし「シャンパン」は同じ色の小さなゴールドパールが多少の変更になります。(例えばポテトがライスに等)
実際に出来上がりを確認して今回と同じように美しい石であれば仕入れる予定です。
品質優先になります。
フランボワーズとシャンパンをゲット出来なかった方でどうしても欲しい!!!方はご予約を受け付けます。
注文制作なのでキャンセルが出来ません。
天然石の品質・色に納得できなければキットは作れない事も発生します。
早ければ1月中に、または2月以降のお渡しとなります。
1月に間に合えば「過去キットだけのレッスン日」の御予約日に受講出来ます。
お席が取れない場合や2月以降のお渡しとなったら、お振り込みいただいてから、簡易書留にて発送させて頂きます。
シャンパンを御希望の方は最適なネックラインを明記してお申し込み下さい。
このデザインは短めですので3連の内側が重要です。(38センチから42センチ位を想定して、5センチのアジャスターをセットにする予定ですがそれ以上の長さの方にも対応致します。。)
金具込みの適切な長さを出してお知らせ下さい。
数によっては限定になるかもしれません。
お申し込みは直接メールにて承ります。
締め切りは11月30日金曜日
出来上がった石の加工を確認して、仕入れる事が出来たらその時点でお申し込みの皆さまには改めて御連絡致します。しばらくお待ちください。
宝石質である為にお値段もお高めでしたが、限定11セットだったので真っ先に終了となりました。
残念無念だった皆様にお知らせです。
注文制作してもらえる事になりました。
ただし「シャンパン」は同じ色の小さなゴールドパールが多少の変更になります。(例えばポテトがライスに等)
実際に出来上がりを確認して今回と同じように美しい石であれば仕入れる予定です。
品質優先になります。
フランボワーズとシャンパンをゲット出来なかった方でどうしても欲しい!!!方はご予約を受け付けます。
注文制作なのでキャンセルが出来ません。
天然石の品質・色に納得できなければキットは作れない事も発生します。
早ければ1月中に、または2月以降のお渡しとなります。
1月に間に合えば「過去キットだけのレッスン日」の御予約日に受講出来ます。
お席が取れない場合や2月以降のお渡しとなったら、お振り込みいただいてから、簡易書留にて発送させて頂きます。
シャンパンを御希望の方は最適なネックラインを明記してお申し込み下さい。
このデザインは短めですので3連の内側が重要です。(38センチから42センチ位を想定して、5センチのアジャスターをセットにする予定ですがそれ以上の長さの方にも対応致します。。)
金具込みの適切な長さを出してお知らせ下さい。
数によっては限定になるかもしれません。
お申し込みは直接メールにて承ります。
締め切りは11月30日金曜日
出来上がった石の加工を確認して、仕入れる事が出来たらその時点でお申し込みの皆さまには改めて御連絡致します。しばらくお待ちください。
12月に「シャンパン」受講で、薔薇クラスプ御希望の皆さまへ
- Posted at 2012.11.13
- lアクセサリー
「聖夜」の存続危機
- Posted at 2012.11.09
- lアクセサリー
昨日の11月レッスンの初回を終えてから仕入れに回り、あの貴〇で衝撃的な事が!!!!!!
必要不可欠なATWアーティスティックワイヤーの大巻きが販売中止になると知りました。
実際にもう無いワイヤーが続出!
一般の方の消費と違って私のキット作りでは大巻きがあっ!と言う間に無くなるのに・・・・
あんな中巻きや小巻きいくらあったも足りません。
しかも・・・・12月のレッスンに使う黒いATWが小巻きさえも無くなり次第販売終了ですって!!!

どーすんの!どーなるの?!
頭がクラクラした。
そして店頭にあった小巻きを一つ残らず買い占めた。
「高い・・・・小巻き・・・割高・・・・」頭を抱えた。
このレッスンでは「せんせー失敗したのでワイヤー沢山下さい!」と言われても困るだろう。
だって本当に無いのだから。
必要不可欠なATWアーティスティックワイヤーの大巻きが販売中止になると知りました。
実際にもう無いワイヤーが続出!
一般の方の消費と違って私のキット作りでは大巻きがあっ!と言う間に無くなるのに・・・・
あんな中巻きや小巻きいくらあったも足りません。
しかも・・・・12月のレッスンに使う黒いATWが小巻きさえも無くなり次第販売終了ですって!!!

どーすんの!どーなるの?!
頭がクラクラした。
そして店頭にあった小巻きを一つ残らず買い占めた。
「高い・・・・小巻き・・・割高・・・・」頭を抱えた。
このレッスンでは「せんせー失敗したのでワイヤー沢山下さい!」と言われても困るだろう。
だって本当に無いのだから。
12月のレッスン 「その他」
- Posted at 2012.11.06
- lアクセサリー
12月のレッスンで、過去キットから御用意出来る作品を御案内致します。
完売と思いきや・・・レッスンのキャンセルで在庫になった最後の1点などもあります。
「あ!これ受けたかった~」があればラッキー
インプレッション青1点


黒いリボン3点



コットンパール3点


銀色木の葉と金色木の実2点

もうこのハートのパールは、完売でしたが何と何と再入荷しました!たまたま行って発見!
と言う事で「金色ハートのお花ブローチ」のキットをお作りする事が可能です。

ショコラベリーブレスレットもあとわずかにキットが作れます。

2連ネックレスは・・・・ごめんなさい。あの価格ではもうキットが作れません
実は私が原価計算を間違えて赤字です。
メタルデイジー118個分を計算に入れていません。
今更訂正できないので11月は太っ腹で挑みます!
どうしても2連ネックレスを御希望の方は価格、応相談です。
受講しそびれたアレコレも受講したいけど12月の新作も捨てがたい方も応相談です。
1月は平日に1回だけのレッスンになるかもしれませんのでその日は「過去キット祭り」にしてその時に受講でも・・・・・・と考えています。
完売と思いきや・・・レッスンのキャンセルで在庫になった最後の1点などもあります。
「あ!これ受けたかった~」があればラッキー

インプレッション青1点


黒いリボン3点





コットンパール3点




銀色木の葉と金色木の実2点

もうこのハートのパールは、完売でしたが何と何と再入荷しました!たまたま行って発見!
と言う事で「金色ハートのお花ブローチ」のキットをお作りする事が可能です。

ショコラベリーブレスレットもあとわずかにキットが作れます。

2連ネックレスは・・・・ごめんなさい。あの価格ではもうキットが作れません

実は私が原価計算を間違えて赤字です。
メタルデイジー118個分を計算に入れていません。
今更訂正できないので11月は太っ腹で挑みます!
どうしても2連ネックレスを御希望の方は価格、応相談です。
受講しそびれたアレコレも受講したいけど12月の新作も捨てがたい方も応相談です。
1月は平日に1回だけのレッスンになるかもしれませんのでその日は「過去キット祭り」にしてその時に受講でも・・・・・・と考えています。
今回の作品を柄物に合わせてみると・・・・
- Posted at 2012.11.05
- lアクセサリー
私の考え方ですが、アクセサリーを主役にするならば洋服は基本、無地です。
ネックレスの色味に合わせて小花プリントであったり時にはチェック柄もいいと思います。
だからアクセサリーは13800円だったけどこのチュニックは1580円!とか南洋真珠に780円のセーターも大いに有り!です。
シンプルに合わせるとアクセサリーも服もお互いを最大限に美しく見せ合います。
今回の12月のアクセサリー達は不思議と色柄ものにも映えます。
どうぞ御覧くださいませ。





これなんかこのチュニックに合わせてデザインしたみたいな偶然。
(何でも合うと言う事ですね)
今回の新作は以上6点ですが、11月のレッスンで大人気だった「金色ハートのお花ブローチ」のハートのパールが入荷致しましたので仕入れる事が出来ました。
過去の作品キットの御案内は「その他」で近日中に掲載致します。
価格等の詳細は水曜日までに御登録の皆さまにメールにてお知らせ致します。
ネックレスの色味に合わせて小花プリントであったり時にはチェック柄もいいと思います。
だからアクセサリーは13800円だったけどこのチュニックは1580円!とか南洋真珠に780円のセーターも大いに有り!です。
シンプルに合わせるとアクセサリーも服もお互いを最大限に美しく見せ合います。
今回の12月のアクセサリー達は不思議と色柄ものにも映えます。
どうぞ御覧くださいませ。





これなんかこのチュニックに合わせてデザインしたみたいな偶然。
(何でも合うと言う事ですね)
今回の新作は以上6点ですが、11月のレッスンで大人気だった「金色ハートのお花ブローチ」のハートのパールが入荷致しましたので仕入れる事が出来ました。
過去の作品キットの御案内は「その他」で近日中に掲載致します。
価格等の詳細は水曜日までに御登録の皆さまにメールにてお知らせ致します。
[聖夜」
- Posted at 2012.11.05
- lアクセサリー

私は子供時代から長い事、教会の近くで暮らしていました。
遊ぶ時はいつも教会です。
セピア色の1960年代の前半。
教会のイースター祭で幼い私の心はときめきました。
色とりどりの卵にお花の模様
カラフルな風船とバザーの賑わい
月曜日の教会の中は土日の結婚式の跡が感じられる特別な日。
お花で飾られた小さな入口
参列者たちが投げた花びらの絨毯
薄暗い教会の中にはステンドグラスからモザイク模様の光が差し込む。
聖なるキリスト
聖母マリア
陶器の様な肌をした彫像達はどれも美しかった。
ゴシック様式の天井は壮大な物語の様に感じた。
クリスマスイブの夜は敬虔なクリスチャン達に交じって自分も必ず教会に行った事を思い出す。
讃美歌が流れるイブの夜
ステンドグラス
そんな想い出とイメージで作られたのが「聖夜」です。
オニキスの形はクロス(十字架)
少し大きめのモザイク模様のアバロンシェル
タッセルは房の様にボリュームを持たせて動きを出しました。



ゆったりとしたY字のネックラインなのでタートルネックにもお勧め。
黒をメインにモノトーンのロングネックレスにしてみました。
どんな洋服にも合わせられると思います。
12セット
もしかして材料の追加が出来れば16セットです。
[金色コイン」
- Posted at 2012.11.05
- lアクセサリー
「始まり」はこれです。

Gに在籍中、オリジナルのこの作品を着けて仕事をしていると良くお褒めのお言葉を頂きました。
今でも「それを作りたい」・・・・とリクエストを頂戴します。
コインパールも色・形にこだわると、なかなか巡り合えません。
「う~ん・・・いつかね・・・」
色・形と太陽のマンテルを揃える事は無理でしたがそれでも近い物に出会う度にコツコツと仕入れて参りました。
ようやく数がまとまって来たのでいよいよ12月のレッスンに発表です。
「金色コインパールのマンテルネックレス」


グレードアップしました。
アクセントにはグリーンカイヤナイトを使用。
このデザインはネックラインは短めです。
通常の短めネックレスの長さを基本にマンテルからケシパールを垂らしています。
「私の首は・・・・・」
御安心下さい。
首が多少、御立派でもコインパールの数は増やさずに真後ろに使用したチェーンのコマを少しづつ増やしてコインパールの間につなぐ事によって延長出来ます。
ただし「ロングでなきゃイヤ」な方には不向きなデザインです。
パールでの延長は、数不足による事情から出来ませんので予め御了承下さい。
限定14セット

Gに在籍中、オリジナルのこの作品を着けて仕事をしていると良くお褒めのお言葉を頂きました。
今でも「それを作りたい」・・・・とリクエストを頂戴します。
コインパールも色・形にこだわると、なかなか巡り合えません。
「う~ん・・・いつかね・・・」
色・形と太陽のマンテルを揃える事は無理でしたがそれでも近い物に出会う度にコツコツと仕入れて参りました。
ようやく数がまとまって来たのでいよいよ12月のレッスンに発表です。
「金色コインパールのマンテルネックレス」


グレードアップしました。
アクセントにはグリーンカイヤナイトを使用。
このデザインはネックラインは短めです。
通常の短めネックレスの長さを基本にマンテルからケシパールを垂らしています。
「私の首は・・・・・」
御安心下さい。
首が多少、御立派でもコインパールの数は増やさずに真後ろに使用したチェーンのコマを少しづつ増やしてコインパールの間につなぐ事によって延長出来ます。
ただし「ロングでなきゃイヤ」な方には不向きなデザインです。
パールでの延長は、数不足による事情から出来ませんので予め御了承下さい。
限定14セット
「シャンパン」
- Posted at 2012.11.05
- lアクセサリー

シャンパンクォーツの珍しいスクエアーです。
この連材を初めて見た瞬間、「零れるように・・・流れるように」をイメージしました。
発表するならクリスマスの季節に!
シュワシュワのキラキラ


いえ例え近所のヨーカドーでもいいんです。
12月のスーパーに行く際はこれで決まり!です。
と妄想して真夏に仕入れました。

いざ「零れるように」をデザインするとトルソーが居ないと生きてゆけない状況に!
ああ・・・・これもまた試行錯誤の日々・・・・・・
こうして一昨日の深夜にようやく完成しました。


ここまで綺麗なシャンパンクォーツを使うならきちんとジュエリーにしたかった。
チェーンは18金とまで行かなくてもせめてゴールドフィルドに。
留め金具は3連の少し青味のかかった金色(レモン色です)Silver製の薔薇クラスプを。
そうすると(電卓・電卓)・・・・・・・・・・・・・無理。(撃沈さ)
じゃあ取り合えず作ってから、予算に応じて各自がこだわりのパーツに変えたらどう?
無理無理無理!
このネック部分の長さは各自のお首に合わせて確実な計算の元、チェーンを切って頂きます。
クラスプが後で変わると長さは狂います。
しかもあの3連の薔薇クラスプ・・・・入手出来るとは限らない。
でもせめて3連の薔薇クラスプにしたい方はお申し込みの際に「薔薇クラスプ希望」と明記して見て下さいませ。
私がレッスン前に探せたら仕入れます。
その前に、これも限定でした。
11セットです。
「フランボワーズ」
- Posted at 2012.11.05
- lアクセサリー

ラズベリーをフランス語で「フランボワーズ」
和名は「木いちご」
どちらの呼び名も可愛い響きです。

例によってこの作品も、何度も何度も試作を繰り返しました。
ガクに見立てた座金がアンティークゴールド色だったので丸カンも金色に合わせて完成したつもり。
・・・・・・が・・・・何かが違う。
ガクのわずかな上部が目立つ。
そのほんの小さな部分が「野生のフランボワーズ」を作為的に見せてしまう。
で、丸カンの色を替える。
そうするとネック部分のパールのワイヤーの色も留め金具も全てが変更です。
作り直しては首をかしげ・・・フランボワーズの微妙なトーンも何度編み直した事か。
自分の感性が(ふ~・・・・)って落ち着くまでが何日もかかるのです。
こうして完成したのがこちらです。

キラキラ


ーネット。
成熟の過程にはペリドット・アメジストなどを使いました。
これ実はXmas色を表現しました。
ジュエリーにしたかったので少しお高いです。
限定11セット。
「フランス物語」
- Posted at 2012.11.05
- lアクセサリー

黒猫のマギーにネズミを捧げられながら制作したブローチinネックレスです。
画像は完成した瞬間に「出来た



ブーケのブローチはこの様にお好きな場所に着けて楽しんで下さい。

ストールにブローチを留めて・・・・・・・

あるいはネックレスとブローチ使いを楽しんで・・・・・

ストールの季節なのでこんなブローチが欲しいな・・・とデザインしました。
ブローチが出来ると何だかお揃いのネックレスも欲しくなって・・・・・
この作品の主役はパンジー。
今年の春前から少しづつ集めてきた素材です。
材質はアクリル樹脂。
彩度の高い色に見えて落ち着きのあるニュアンスのオレンジ(またはイエロー)
花びらの筋の色がシックなトーンに抑えてくれているのです。
一目惚れでした。
残念ながら日本ではこの素材は見た事がありません。
ネックレスに使用した天然石はアイドグレース・アパタイト・ロシアアマゾナイト・すみれ色の石はパーパライトです。
パンジーの色合いを最大限に引き立てる色彩(天然石)選びに時間をかけました。
後で御紹介しますがこの配色のネックレスは色柄に負けない力を持っています。
私のフランスでの思い出やあの国で感じた色がギュッと詰まった作品です。
パンジーのオレンジ色は黄色系に変更になる場合もあります。雰囲気は変わりません。
頑張って38セット御用意致します。
12月の作品の中で、私の1番のお気に入りです。
12月のレッスン
- Posted at 2012.11.05
- lアクセサリー
12月のレッスンの御案内です。
今回は土曜日のレッスンも全て浅草橋の会場となります。
日程
12月1日土曜日 14時より16時半
4日火曜日 午前の部 10時半より13時まで
午後の部 14時より16時半まで
19日 水曜日 午前・午後同じく
22日 土曜日 午前・午後同じく
新規にレッスン御参加を御希望の方は、お名前と携帯電話のアドレスを下記までお知らせ下さい。
追って詳細を御連絡致します。
mokubakan@wh2.fiberbit.net
12月のレッスンのお申し込み日は11月10日土曜日の21時です。
作品の御希望順と日程の御希望順・キャンセル待ち希望の方は明記されて下さい。
タイミングによっては全部受講可能の場合もありますので、この内、いくつまで受講出来るかもご記入願います。
それでは次のページから作品を御案内致します。
今回は土曜日のレッスンも全て浅草橋の会場となります。
日程
12月1日土曜日 14時より16時半
4日火曜日 午前の部 10時半より13時まで
午後の部 14時より16時半まで
19日 水曜日 午前・午後同じく
22日 土曜日 午前・午後同じく
新規にレッスン御参加を御希望の方は、お名前と携帯電話のアドレスを下記までお知らせ下さい。
追って詳細を御連絡致します。
mokubakan@wh2.fiberbit.net
12月のレッスンのお申し込み日は11月10日土曜日の21時です。
作品の御希望順と日程の御希望順・キャンセル待ち希望の方は明記されて下さい。
タイミングによっては全部受講可能の場合もありますので、この内、いくつまで受講出来るかもご記入願います。
それでは次のページから作品を御案内致します。