ねむの木のテラスから
大人がカジュアルに楽しめるデザインをを提案しながらアクセサリーのレッスンの御案内をしてゆきます。
販売キットについて
- Posted at 2013.04.16
- lアクセサリー

ディジーのハットピンや多めに御用意したキットなどの販売を検討しております。
御購入の条件は、一度そのレッスンを受講されている方となります。
海外や関東以外にお住まいの方でなかなかレッスンにお越しいただけない方々への対応は現在、検討中です。
手書きのテキストだけでは説明出来ない事や、伝わり難い事もあります。
レッスンで直接、説明や御指導をしてのキット制作を望んでいます。
キットの不足品、パーツの不良品等(ビーズに穴が開いてなかった等のその場での交換等)対応の問題もあります。
御意見、御希望がございましたらコメント欄にお寄せ下さいますよう宜しくお願い致します。
レッスン受講の方が最優先なので5月の応募の集計が終わって在庫の確認が出来ましたら改めて販売キットの募集をここに掲載致します。(5月のキット作成が優先となりますので多少、お時間がかかります)
「春の囁き」ピアス(イヤリング)の御予約もパーツが納品された時点で改めて、こちらに募集を致します。

現在、仕入先で製造の発注をかけてもらっています。
お時間がまだかかりそうですのでもうしばらくお待ちください。
スポンサーサイト
その他のレッスンキット
- Posted at 2013.04.16
- lアクセサリー

薔薇 ペリドットのキットはまだ追加でお作り出来ます
水色ディジー(ハットピン)

春色ディジー(ハットピン)

どちらも少しなら追加で御用意出来ます。
小鳥の巣


つる薔薇


以上が5月のレッスン作品となります。
4月20日土曜日の成城レッスンでお披露目致します。
御予約されている方々は本物を御覧頂いた上で御検討下さい。
現在、キャンセルがあって1席空いています。
詳しくは4月の空席情報を御覧ください。
5月のお申し込み日は4月20日土曜日 20時59分
初めての方はブログのプロフィール欄のアドレスにお名前と携帯のアドレスをお知らせください。
追って御連絡致します。
御登録の皆さまには2日以内に価格などの詳細を御連絡致します。
追記
本日、ご登録の皆さまには御案内を送信致しました。(4月17日)
多くの皆さまから、「迷います。全部受けたいけど・・・・う~ん・・・」
と言うメールを頂戴しています。
そこでワンポイントアドバイス

リピートが効く素材か、否かです。
リピートさえ出来るなら追加で仕入れて「フリーレッスン」で受講も可能です。
天然石屋さんに居た私が「おお!!!こ・これは・・・・」と動けなくなる石こそが出会いのモノ。
誰かがしているのを御覧になって(やっぱりソレ、受ければ良かった!!!!)(今度見かけたら仕入れて下さい)
(ToT)/~~~
天然石です。
おそらく2度と同じ品質の石は手に入りません。
そこが辛い所でもあり、希少価値があるからこそ心奪われるのだと思います。
最後に・・・ブレスレットを御希望される方は必ず手首の実寸(ピタピタサイズです)をご記入願います。
手首の太さに関わらず、着信順で優先されますが延長キットの数によって限定数に変動が出ます。
お忘れの方には集計しながら手首サイズの確認までは出来かねますので、無効になりませんように十分、ご注意ください。
どうぞ宜しくお願い致します。
五月のユナカイト
- Posted at 2013.04.16
- lアクセサリー

春の野山の色・・・・新緑のグラデーションと山桜の織り成す微妙な色彩。
ユナカイトを見ると5月の山々をイメージします。
2穴コインにチェーンメイルで繋げてみました。


ジェイドグリーン色のグリフィンコードで2連のロングネックレスに。

ぐるっと2巻きすれば夏っぽいネックレスになります。

結ぶとこんな感じにも。

実はこのデザイン、2011年の秋に別の素材で考えたものでした。
今となっては幻の「2012年の春夏」モノです。
6月か7月には違う天然石でこのデザインを再度、発表致します。
材料は全て仕入れてあります。
また、幻となった素材も現在、手配中です。
色にこだわるので実現できるか今はわかりませんが「夏」にはきっと皆さんが使いたくなるだろうなあ・・・って思っています。
今回のユナカイトは限定10セットです。
午後の煌めき
- Posted at 2013.04.16
- lアクセサリー

昨年、特別企画で御注文を頂いた「グリーントパーズ」「ピンクトパーズ」のネックレス。
とてもお高い材料でした。
天然石の種類や品質で決まります。
その時に来年の春にでも出したいな・・・・と仕入れていたキラキラシリーズです。
グリーントパーズよりもずっとずっとお手頃価格で御提供出来るキットにしました。
後ろ部分にはシルバーシャンパン色のパールを組みました。
「銀色の庭」に使用した葉っぱの留め金具のアンティークゴールド版です。




お手持ちのトップをジョイントバチカンなどでお使い頂けるようにデザインはシンプルにしました。
何も無いのも淋しいので葡萄の房の様にシャンパンクォーツを小さなトップにしてあります。

石のクォリティはブレスが一番ですが、肌に優しく光輝くドロップクレオのネックレスとお揃いでお洒落を楽しんで頂けたらと思います。
A 限定5セット
B 少し小粒タイプのシャンパンネックレス 限定3セット
AかBの御希望を記載して下さい。
シャンパンブレス
- Posted at 2013.04.16
- lアクセサリー

とても美しいシャンパンクォーツのマロンカットをブレスレットにしました。
クラスプは別売りになります。
肌に溶け込むようなシャンパン色なのにその宝石の様な煌めきと輝きには心奪われます。
これを見て大人の女性の為のブレスレットを作りたいと思いました。
手首を陽の光にかざして・・・・幸福感に包まれて下さい。
ブレスは19センチ仕上がりでキットを御用意致します。
延長キットは1センチ単位で販売します。(1センチで2個)
お申し込みの際は、手首の実寸(余裕を入れないピタピタサイズ)を明記して下さい。
限定8セット(延長キットを沢山必要とされるお客様が、大勢いらした場合は数に変動有り。サイズは忘れずに記載して下さい)
- THEME : こんなの作りました♪
- GENRE : 趣味・実用