ねむの木のテラスから
大人がカジュアルに楽しめるデザインをを提案しながらアクセサリーのレッスンの御案内をしてゆきます。
11月・12月・1月のレッスンの日程
- Posted at 2013.09.27
- lアクセサリー
昨日の浅草橋レッスンで、12月の土曜日に空きが出たとのお知らせを受けましたので少し変更となりました。
11月・12月・1月までのレッスンの日程です。(決定です)
今後の作品はまだ発表しておりません。
海外や遠方からお正月帰省される方には、お席だけの御予約を受け付けます。
またいつも御参加下さる皆様には、お早めの日程の御案内ですがお仕事や御家庭での御都合を調整していただけると幸いです。
浅草橋レッスン
11月25日月曜日 午前と午後
11月30日土曜日 午前と午後
12月12日木曜日 午前と午後
12月18日水曜日 午前と午後
12月21日土曜日 午前と午後
1月は1レッスンです。
1月9日木曜日 午前と午後
どうぞ宜しくお願い致します。
11月・12月・1月までのレッスンの日程です。(決定です)
今後の作品はまだ発表しておりません。
海外や遠方からお正月帰省される方には、お席だけの御予約を受け付けます。
またいつも御参加下さる皆様には、お早めの日程の御案内ですがお仕事や御家庭での御都合を調整していただけると幸いです。
浅草橋レッスン
11月25日月曜日 午前と午後
11月30日土曜日 午前と午後
12月12日木曜日 午前と午後
12月18日水曜日 午前と午後
12月21日土曜日 午前と午後
1月は1レッスンです。
1月9日木曜日 午前と午後
どうぞ宜しくお願い致します。
スポンサーサイト
天然石アクセサリーの価値
- Posted at 2013.09.22
- lアクセサリー
ここ数日間、いくつかのデパートの期間限定アクセサリーのイベントを見る機会がありました。
例えば少しのターコイズをグリフィン糸で繋いだネックレスが2万円位。
パールや天然石を沢山使うと軽く5万円台が相場。
普通な感じで3万円前後です。
改めて世の中の相場を見て色々思う事がありました
例えば私が完成品をデパートのイベントに持って行ってもそうなってしまいます。
これは仕方が無い事。
キットだったら当レッスンではチョイお高めの9800円、13000円だったモノが完成品になると(エエッ!)なお値段になります。
この9800円から1万円越えレベルの場合、私は(自分がお客様だったら辛い!!!!)と胸がキュンキュン痛んでどうしても商売としての利益を出す事が出来ない価格設定になっています。
自分でもバカだなーとは思うけどずっとずっと私のデザインを好きで御参加下さる皆様には・・・って気持ちが強い。
私のレッスンを受講して下さる皆様には、少しでもお財布に優しく作って戴きたい。
とてもこだわった材料で、色彩で・・・・この気持ちは昔も今もずっと変わりません。
それが皆様の「特典」だと思っています。
御自分で作れる技術を学んだ方々には是非、ここでしか手に出来ないキットでアクセサリー作りと、装う楽しみを感じて頂きたいと思います。
例えば少しのターコイズをグリフィン糸で繋いだネックレスが2万円位。
パールや天然石を沢山使うと軽く5万円台が相場。
普通な感じで3万円前後です。
改めて世の中の相場を見て色々思う事がありました
例えば私が完成品をデパートのイベントに持って行ってもそうなってしまいます。
これは仕方が無い事。
キットだったら当レッスンではチョイお高めの9800円、13000円だったモノが完成品になると(エエッ!)なお値段になります。
この9800円から1万円越えレベルの場合、私は(自分がお客様だったら辛い!!!!)と胸がキュンキュン痛んでどうしても商売としての利益を出す事が出来ない価格設定になっています。
自分でもバカだなーとは思うけどずっとずっと私のデザインを好きで御参加下さる皆様には・・・って気持ちが強い。
私のレッスンを受講して下さる皆様には、少しでもお財布に優しく作って戴きたい。
とてもこだわった材料で、色彩で・・・・この気持ちは昔も今もずっと変わりません。
それが皆様の「特典」だと思っています。
御自分で作れる技術を学んだ方々には是非、ここでしか手に出来ないキットでアクセサリー作りと、装う楽しみを感じて頂きたいと思います。
10月の作品素材
- Posted at 2013.09.17
- lアクセサリー

何だろう・・・と不思議でした。

アクリルでも無くガラスでも無い。
石でした。

仕入先のスタッフが言うにはアゲートを特殊な加工で作った・・・イマイチわからん表現です。
マットなフチと透け感のある面が面白いアゲートです。
秋の日だまりの様な作品に仕上げたいと思いました。

私は沖縄の空の様な真っ青なターコイズも好きだけど、こんな風に緑色や茶系が混じった雰囲気のあるターコイズがとても好き。

6ミリサイズのボタンと色を合せて探したオーバルは10×14サイズ。

ブロンザイトのボタンも探しました。
イメージを膨らませて・・・だけど絶対に妥協はしないで素材集めをしています。
今回も一つ、一つに思いを込めて、大切にデザインをしました。
「10月の木の実」
- Posted at 2013.09.17
- lアクセサリー

9月のレッスンで形にした「フローライトの果実」
試行錯誤して横穴のフローライトで零れ落ちるような果実を表現しました。

今回は不可能とあきらめていた縦穴のターコイズ・・・・どうしても形にしたくてようやく完成です。
横穴と縦穴、どちらも工夫次第で出来ました!
実際、着けてみると可愛いです。



グレーやワイン色に映える色彩

グリーンや青、茶が絶妙に混じり合ったターコイズには小さな小さなグリーン系のパールを入れてます。
中央は木の色を求めてブロンザイトを使用。

エンドパーツには綺麗なターコイズの丸珠を。
リーフを追加で入れますね。

43センチまで対応。
もちろん延長キットも御用意致します。
25セット 6000円
ピアスまたはイヤリング分が少ないので先着順で御予約と致します。
御希望の方はお忘れなく御一緒に、お申し込み下さい。
10月のレッスン日程
- Posted at 2013.09.17
- lアクセサリー
9月のオプション ピアス(イヤリング)デザインが完成しました。
- Posted at 2013.09.06
- lアクセサリー

「9月の花束」と「フローライトの果実」のピアスサンプルが完成致しました。
皆様が選んで下さった作品の、お揃いのピアス(イヤリング)なのでこういオプションは少しでもサービス価格で御提供できたらと考えています。
希少な天然石を使うとどうしてもピアスまでは数が回りません。
「なーんだ・・・ピアスは無いんだぁ・・・・」と言う残念なお声を何度も聞いてきました。
今回は明日がレッスン初日と言うギリギリでデザインが完成。これからこちらのオプションキット作りに入ります。

9月の花束ピアス(イヤリング)1800円
後から後から素材を追加して・・・・大サービスだ!

フローライトの果実ピアス(イヤリング)1500円
それぞれのレッスン受講者さんが買えるお揃いのピアスです。