fc2ブログ

2月の空席情報

海外から業者さんが一堂に集まる展示会に行って来ました。
2月のレッスン「薔薇リング」に使うトルマリンの葉っぱに似た物が、1社だけ限定5枚を販売してましたがその価格に驚愕!
何と10年前の4倍以上でした。

という事は・・・・あの葉っぱ1枚で商品的には1万円をはるかに超えます。
どれだけ価値があり、またお得なキットになるか改めて実感です。



さて2月の空席情報です。

最近はお忙しい方々が1レッスンで複数受講されるケースが増えて、お席だけは空いてるけれど新作キットはあまり残らない事が多くなりました。



2月の空席情報


2月1日土曜日
午前 5席
午後 5席


2月21日金曜日
午前 4席
午後 2席


現在御用意出来る新作キット


薔薇リング3点
(大は御予約完売でしたが追加の仕入れが出来たので大小どちらでも大丈夫です。)



その他
シャンパンゴールドパールのラリエット
12月のマーガレット



お申し込みは下記までお願い致します。

mako.s.garden1997@docomo.ne.jp
スポンサーサイト



2月の限定販売キットとその他の作品

2月の新作は3点ですが、他に御用意出来るキットはこちらです。





12月のマーガレット(8800円)
マーガレット全体





シルバーシャンパンパールのラリエット(7800円)
シルバーシャンパン全体








特別販売キット(御予約優先)
「羽ピアス(イヤリング)」1800円

羽ピアス

水牛の角で作られた羽モチーフなので着けているのを忘れる程、軽いです。
羽の長さは3センチ。アクセントに小さなターコイズとキラリと光るパイライトを使いました。

このピアスは後ろのターコイがゆらゆら揺れて着けて見るととても可愛いのです。

ペンダントトップとしてアレンジも素敵。きっと細めの革紐に合うと思います。

2月のレッスン3  「薔薇リング」 

薔薇リングを作るまでの記事は少し前に戻って頂けると見る事が出来ます。
素材の一つ、一つにこだわりました。




トルマリンリーフ




薔薇1



リングはメッキではありますが只今ブライトゴールドのお取り寄せをお願いしています。
(サンプルでは別のメッキリングを使用)





薔薇リング大小

使用した素材は母岩付きのクリソプレイズの薔薇・トルマリンの葉・アメトリン・ガーネット・ペリドット
淡水パールです。





薔薇リング小
薔薇リング1_edited-1






薔薇リング大
薔薇リング大
限定・大小各9セット





2月のレッスン日程

2月1日土曜日の午前と午後
2月21日金曜日の午前と午後

浅草橋ビーズファクトリー3階



お申し込み日

1月18日土曜日20時59分より受け付け開始
(先着順で承ります)


価格などの詳細は1月15日に御登録の皆さまに御連絡致します。
あまり早くからお伝えするとお申し込み日の当日にスルーされるので(笑)もう少しお待ちくださいね。


初めてお申し込みされる方は下記アドレスまで携帯から御連絡下さい。
追って詳細を返信致します。

mako.s.garden1997@docomo.ne.jp (佐々木雅子)

2月のレッスン2  「早春の僻地(へき地)」

J全体


このいかにも石・・・な天然石はアウトバックジャスパーです。
「アウトバック」を調べると奥地・僻地・オーストラリアの内陸部に広がる砂漠を中心とする広大な人口希薄地帯と出てきます。つまりオーストラリアの僻地で取れた石。


ジャスパー系は模様に魅力があります。
気が遠くなるような長い年月をかけて天然石となった、絵画の様なその偶然の模様に物語が感じられて・・・・・



砂漠の僻地に柔らかな春が訪れるとは思わないけれど・・・・アウトバックジャスパーに早春をまとわせてデザインしました。
あえてシックな色味のオレンジムーンストーンを選び、形は斜めスクエアーにこだわって集めました。
アクセントにはシャンパンゴールドの淡水パールを。



J1.jpg




オプションのバロックビーズを無造作に合せて2連に。
J2.jpg




J後




ショコラ2




オプション販売のバロックビーズネックレス。
ビンテージテイストの加工を施したグラスシードビーズはしわしわな雰囲気がアンティーク調です。
パール全体




重ね付けは勿論、単品ネックレスとしても無造作にクシュクシュに巻くブレスレットとしてもお使い頂けます。
パール2連
 
パールブレス


パール(ロング)



限定9セット

2月のレッスン1  「ショコラ・フルール」

ショコラ全体



このパールを観た瞬間、まるでチョコレートの花・・・って思いました。
2月と言えばバレンタイン

フランス語でチョコレートはchocolat(ショコラ) 花はfleur(フルール)文法的にはちょっと違うみたいだけど
ショコラ・フルールって可愛い響きです。



ただ残念な事にこのパール、(チョコレート)の被膜が壊れているものが多くて半分が使えない。
わずかしかキットになりません。


ショコラ
大げさなワイヤーシャンクではなくて少しだけ重なりがあるイメージで試作。


でも動きのある花芯が欲しいとか蕾もあった方が・・・と試作を重ねてこうなりました。
革紐の長さで御自分サイズに作って頂きます。



ショコラ3





ショコラ4



限定8セット

2月のレッスン予告編

2月のレッスンは2回です。


会場 
浅草橋ビーズファクトリー3階


2月1日土曜日・午前と午後
2月21日金曜日・午前と午後


お申し込み日は1月18日土曜日の20時59分よりメールにて受け付け開始です


今回のテーマは珍しい素材(レアもの)で作るリングです。



母岩付きクリソプレイズの薔薇・薔薇・薔薇  (大小で各9点限り)
薔薇2




天然石なので母岩の入り方は色々です。
薔薇1





せっかくなのでリングはせめてSilver素材でと在庫を確認しました。
シルバーリング
ジャラジャラ用リングだったりもう一つも思っていたデザインには不向き。




しかも・・・・・・・





薔薇の穴は後ろに一か所だけ。横に貫通ではありません。
薔薇裏

いずれにしてもあのSilverリングは使えない。
残念だけどここは断念してメッキリングで妥協です。(フリーサイズ)

それに私のイメージは金色系。




それから葉っぱには、とてもこだわりました。
メタルリーフを各種、添えてみたけど・・・・違うのです。


そこでいよいよ私の秘蔵のお宝を全部!このレッスンに投入する決心を致しました。



トルマリンリーフ
トルマリンの小さな、小さな葉っぱ達。


10年間ほど大事に大事に(触れずに)眺めていたお宝です。

これを作っていた会社は凄腕の職人にトルマリンやパールを一つ、一つ手彫りさせていました。
8ミリ程のトルマリンの薔薇は溜息が出るようなものでしたがお値段はもうビックリ!

それに合せて売っていたのがこのトルマリンの葉っぱです。


こちらも清水の舞台から落下して買いました。


その後この会社は無くなってしまい、今や手に入らない幻のお宝です。
リング素材をメッキにしたので何とかこの価格帯で・・・というラインで実現させます。


母岩付きクリソプレイズの薔薇とトルマリンの葉っぱ・・・それらを愛おしいと思って下さる方の指に着けてもらいたいなぁと思っています。



作品は来週半ばまでに掲載致します。





2014年の最初のレッスン

1月9日(木)が今年最初のレッスンです。
午後は特別席まで埋まっていますが、午前はまだお席が空いてます。


未完成の作品を仕上げる、または受けそびれたキットで作る等まだお申し込みは間に合います。


前の記事に戻って頂きキットのリストを御覧ください。
これに追加でシルバーシャンパンラリエットが御用意出来ます。



シルバーシャンパン全体
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
12 02
プロフィール

mako

Author:mako
大人の女性が何通りにも楽しめるアクセサリーをデザインしています。
誰でも気軽に作れるような難しくない技法で制作します。


作品のコピー・無断転用は固くお断り致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR