fc2ブログ

日本橋三越「ビーズフェスティバル」の御案内

ビーズフェスティバルの御案内です。

日本橋三越本店・新館7階催事会場

10月7日(水)~12日(月・祝日)
10時より19時まで(最終日は19時閉場)




初めて参加するに当たり、皆様にワクワクして頂けるような作品に取り組んで参りました。
夏からアメリカ在住のガラス作家さんに特注で頼んでいたクローバーシリーズ。
横浜ビーズアートショーで完売してしまったネックレスの再販と、新たにお揃いのピアス・イヤリング用の小振りなクローバーを作って頂きました。
つまみ細工の様に繊細で素敵な硝子のお花です。
新色に白も作ってもらいました。うっすらと微妙に薄水色のガラスを重ねて・・・・・


白い蕾シリーズ



白い蕾




蕾シリーズピアス


硝子は特注品で、大きくても小さくても1個の価格は変わりません。勿論アメリカからの送料もかかっています。
ピアス・イヤリングは2個使うので、ネックレス2本分と同じです。
現在出来る限りの調整を考えていますのでどんな形で皆様にお手に取って頂けるかどうぞお楽しみに・・・・




今回のイチ押しの作品がこちらのターコイズをメインに色々な天然石を入れたネックレスです。
グリーン系に青や母岩の茶のトーンが混じった色味のターコイズにこだわって揃えました。
差し色にアメジストや金茶のパール。
海の底の様なフローライトやツインのキラキラなスモーキークォーツ。
再販は不可能な天然石達を集めました。




ターコイズ全体



延長ネックレスを着けた長さ。
ターコイズロング



2連もお楽しみ頂けるデザインです。
ターコイズ2連

完成品も少し御用意致します。




横浜ビーズアートショーで完売したシリシャスシストのネックレスも再販の準備が整いました。

シリシャスシスト全体





2年前に発表した「10月の木の実」2015年バージョンです。
今年はトップに3種類の天然石を使いました。
木の実に見立てたのは、アウトバックジャスパー・パープライト・グリーンオパール。

木の実全体



こちらはタートルネックにも合うように延長チェーンを使った長さです。
ターコイズ木の実



ターコイズなので重ね付けが出来ます。
木の実重ね






10ミリ珠のターコイズを使って4連ネックレスを作りました。
4連全体



ターコイズ4連
ベースのデザインネックレスにお好みで取り外しが出来る組み立て自由ネックレスです。



その他、これまでのレッスンキットの残り1点~2点ものを御提供致します。
是非、日本橋三越にお立ち寄り下さいね。

皆様の御来場を心よりお待ちしております。


スポンサーサイト



10月レッスンの空席情報

10月レッスンの空席情報です。

10月17日土曜日 浅草橋ビーズファクトリー
午前はほぼ埋まっていますが、応相談です。

午後(14時から16時半まで)
4席



10月23日金曜日 浅草橋クードゥビジュウ
午前(10時半から13時まで)
まだ余裕です

午後(14時から16時半まで)
2席


現在御用意出来る作品

初心者さんコース①から⑤まで

「回顧録」 (トップのアウトバックジャスパーは先着順でお選び頂きます。)

回顧録全体



「オレンジムーンストーンの6連ブレスレット」

オレンジムーンストーン装着


作品の詳細とお申し込み方法ははこのページの後に記載しておりますので御覧下さいませ。


                                            木馬館

10月のレッスン御案内  「回顧録」

「回顧録」というタイトルです。

回顧録全体


何処かアンティーク感が漂う秋から冬に着けて頂きたいアクセサリーをデザインしました。
オレンジムーンストーンの斜めスクエアーは特別にお取り寄せしました。


トップはアウトバックジャスパーのフロスト加工。つや消しです。
模様も形も大きさも一つ、一つ違うのでトップはお客様にお選び頂きます。
こういう絵画を思わせる様なつや消しはもうなかなか入手できません。
今回も私のお宝を全部出しきりました。


回顧録ジャスパー




穴のあいた天然石をフレーミングする9月のレッスン「夕焼け」と同じ技法ですが今度は寄り線も入れてます。

回顧録トップアップ


デザインチェーン仕様。
チェーン




2連の内側はファルファーレの繊細な加工です。
実は取り外し可能なデザインになっています。

回顧録2連




ファルファーレを外した装着です。
回顧録





8月のレッスン作品「夏色のブロンズ」と重ねてみました。
回顧録重ね




所でなぜ回顧録?


こちらは天然石商社時代にデザインしたレッスン作品です。
お持ちの方・・・・懐かしいですよね

旧作品


同じ天然石(こちらはツヤあり)の組み合わせでも年月と共に進化してるのが比較出来ます。


限定14セット・9300円

このページより10月レッスンの御案内が続きますので最後まで御覧下さい。

オレンジムーンストーンの6連ブレスレット

オレンジムーンストーンブレス大

とても美しいオレンジムーンストーン(カット入り)です。
秋にふさわしいお色。
このオレンジムーンストーンに合わせた淡水パールの色味が金色とpinkを合せたような絶妙なニュアンス。




繊細な模様のアンティークゴールドの3連バーを使いました。
オレンジムーンストーンブレスパーツ




装着した時の肌に溶け込むようなこの雰囲気を御覧下さい。
大変美しい宝石質のシャンパンクォーツキューブを入れてます。

オレンジムーンストーン装着



シャンパンクォーツの煌めきを邪魔しない配色でスワロを入れ込みました。
贅沢で豪華な6連ブレスレット。
秋から冬の袖口からシャラッと見せるお洒落です。
長さはどなたにも合うように調整可能な作りにしました。(とは言え、手首の実寸19センチ以上の方には延長キット(有料)をお作り致しますので受講が確定後に御連絡を下さい。)


オレンジムーンストーンブレス1


価格・9300円
15セット

初心者さんコース

アクセサリーを作ってみたいけど何から始めていいのか分からない・・・・
基礎からしっかり習いたい・・・・・

そんな初めてさん向けのコースです。

まずは工具の種類・使い方から御指導致します。

①はナイロンコートワイヤーで通す簡単ネックレス
3900円


10月から天然石を変えました。

ミッドナイトレース1


一見、黒いオニキスに見えますが光を透過させるとモダンな縞模様。
ミッドナイトレースという天然石です。

ミッドナイトレース



2連にも使えるデザインです。
ミッドナイトレース装着2


ロングネックレスとして、またもう少し短くもお使い頂けます。

ミッドナイトレース装着1



②は最も大切なめがね留めのレッスン (コットンパール)
3900円
めがね留め



コットン2



③はグリフィンコードを使ったネックレス(母岩付きクリソプレイズのマンテルネックレス)
5900円
クリソプレイズ



グリフィン糸



④はパールの糸加工
パールによって価格は変わりますが4900円~です。
SILVERの留め金具を使ってカジュアルにお楽しみ頂けるネックレスを針と糸で作ります。
(淡水コインパールは基本セットされません。御希望があれば出来る限りの対応を致します。)


糸加工ネックレス1
デニムとシャツにさらりと着けて大人の装いを楽しんで頂けたらと思います。


パールは厳選して御用意致しました。
シャンパンゴールド・肌馴染みの良いベージュゴールド系・ラベンダー系からお選び頂けます。



糸加工ネックレスパール


⑤はオールノット
パールの珠と珠の間に結び目を作って繋ぐとても丈夫な作り方です。
パールによって価格は変わります。

1レッスンで1作品を順を追ってレッスンしながらアクセサリーの基本を学びます。
また初心者さん向けに作品のキットの価格帯もリーズナブルに設定してあります。

コースの途中でも受講されたい新作があればそちらを優先されても構いません





10月レッスンのお申し込み方法

10月のレッスン日

10月17日土曜日 浅草橋ビーズファクトリー
午前の部
10時半より13時まで

午後の部
14時より16時半まで



10月23日金曜日 浅草橋クードゥビジュウ
午前の部
10時半より13時まで

午後の部
14時より16時半まで

レッスン代
1レッスン2500円(1レッスンで1作品です。どうしても御都合がつかなくて1レッスンで2作品受講する場合は2レッスン分が発生しますので御了承下さい)


お申し込み日
9月19日土曜日・20時59分より受け付け開始



お申し込み方法
御希望の作品名と日程を明記の上、下記アドレスまでお申し込み下さい。
作品によっては即日に御予約完売となる場合がございますので事前にメールを作成して受け付け開始時間に送信されることをお勧め致します。

また、御予定の立たない場合には後日掲載する空席情報を御覧の上、改めてお申し込み下さい。
うっかりスルーされた方はお気付きの時点で送信下さい。

集計後、3日以内に全員にお返事を差し上げます。


お申し込み先

mako.s.garden1997@docomo.ne.jp
佐々木雅子

9月のイベントの御案内

9月10日(木)から15日(火)まで、あんの実さん主催の「ハンドメイド雑貨展」に出店させて頂きます。



場所
自由が丘「古桑庵ギャラリー」


時間
11時から18時半まで(最終日は17時)



完成品のみの展示販売となりますが今回は、ほぼキット価格でのかなりお得な完成品アクセサリーを御用意致しました。
遠方からお越し頂いても(来てみて良かった)と思って頂けるラインナップです。


全て1点ものです


天然石の眼鏡チェーンはネックレスにもなります。(2way仕様)
ターコイズも安価な石を染めたものではなく本物のターコイズを使用しています。



眼鏡チェーン色々



眼鏡チェーン1




今回のイベントの為に制作した秋色の新作です。
ムーアカイトのロングネックレスとチェリークリークジャスパーのネックレス。


ムーアカイト


重ね付けが出来るデザインです。


重ねちぇりー



スモーキークォーツには薔薇の彫刻が・・・・どれもこだわりの素材を組みました。
チェリークリークジャスパーも一個一個が素敵な天然の模様と色です。

ちぇりー



お揃いのイヤリングも御用意致しました。


イヤリング




秋の装いにルチルクォーツとボツワナアゲートのロングネックレスはいかが?
ネック部分は布製のチェーンを使用。
チェーンを外せばもう少し短めのラインをお楽しみ頂けます。

ルチル




淡水菱形パールとレピドライトのエンドレスオールノット。

エンドレス




留め具が琥珀の本革5連ネックレス。
お花は水牛の角で出来ています。
今回のイベントの為に新たに作りました。

琥珀留め具ネックレス



木のお花のネックレスです。
ネック部分は本革を使用、真後ろには延長チェーンを入れてるので長さ調整が出来ます。
着けている事を忘れてしまう軽さです。

ウッドフラワー


開催中は在廊出来ませんが、秋らしい木馬館の作品を通じて心が伝われば嬉しく思います。



古桑庵
こちらをクリックして下さい。
落ち着いた古民家cafeもあります。
-
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
08 10
プロフィール

mako

Author:mako
大人の女性が何通りにも楽しめるアクセサリーをデザインしています。
誰でも気軽に作れるような難しくない技法で制作します。


作品のコピー・無断転用は固くお断り致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR