ねむの木のテラスから
大人がカジュアルに楽しめるデザインをを提案しながらアクセサリーのレッスンの御案内をしてゆきます。
横浜ビーズアートショーの御案内
- Posted at 2018.04.25
- lアクセサリー
【横浜ビーズアートショーの御案内】
5月17日(木)~19日(土)
10時から18時まで
横浜大さん橋ホール【日本大通り下車)
木馬館は海側のブースNO・87 にて出店致します。
天然石やパール等を詰め合わせたアソートパックは毎回大人気です。
中には貴重な天然石なのに糸が詰まってるケースが稀に有ったりサンプルの作りかけもパックになってます事を御了承下さい。
今回は定番の1000円パックの他、2000円パックも少しですが御用意します。



中には、とんでもないお宝が1000円パックに混じり込んでいます。
ジュエリーのブルートパーズやトルマリンが・・・・・
色良く詰め合わせたアソートパックの他、キットの一部を横浜ビーズアートショー限定で10%から20%OFFにて販売致します。
この機会をお見逃しなく。
今回の横浜ビーズアートショー新作キットはこちら。
木馬館が厳選したニュアンスカラーは廃盤色の貴重なコットンパールを含む全6色展開です。

基本はラリエットとして。

2連のラウンドにしたり・・・

ロングネックレス(ラウンド)としてお使い頂けるデザインです。







お色によっては1点モノも含みます。
皆様の御来場をNO.87 ブースにてお待ちしております。
横浜ビーズアートショーの後は引き続き日本橋三越ビーズフェスティバルに出展致します。
夏に向けた新作を御用意しますのでこちらもどうぞ宜しくお願い致します。
会期
5月23日(水)~29日(火)
作品の御紹介は全部では無いけれどこのページの前に掲載しましたので御覧下さいませ。
5月17日(木)~19日(土)
10時から18時まで
横浜大さん橋ホール【日本大通り下車)
木馬館は海側のブースNO・87 にて出店致します。
天然石やパール等を詰め合わせたアソートパックは毎回大人気です。
中には貴重な天然石なのに糸が詰まってるケースが稀に有ったりサンプルの作りかけもパックになってます事を御了承下さい。
今回は定番の1000円パックの他、2000円パックも少しですが御用意します。



中には、とんでもないお宝が1000円パックに混じり込んでいます。
ジュエリーのブルートパーズやトルマリンが・・・・・
色良く詰め合わせたアソートパックの他、キットの一部を横浜ビーズアートショー限定で10%から20%OFFにて販売致します。
この機会をお見逃しなく。
今回の横浜ビーズアートショー新作キットはこちら。
木馬館が厳選したニュアンスカラーは廃盤色の貴重なコットンパールを含む全6色展開です。

基本はラリエットとして。

2連のラウンドにしたり・・・

ロングネックレス(ラウンド)としてお使い頂けるデザインです。







お色によっては1点モノも含みます。
皆様の御来場をNO.87 ブースにてお待ちしております。
横浜ビーズアートショーの後は引き続き日本橋三越ビーズフェスティバルに出展致します。
夏に向けた新作を御用意しますのでこちらもどうぞ宜しくお願い致します。
会期
5月23日(水)~29日(火)
作品の御紹介は全部では無いけれどこのページの前に掲載しましたので御覧下さいませ。
スポンサーサイト
日本橋三越ビーズフェスティバルの御案内
- Posted at 2018.04.25
- lアクセサリー
会期 5月23日(水)~28日(月)
10時から19時まで(最終日は18時閉場)
会場 日本橋三越本店7階 催物会場
私の【原点】を振り返りました。
シンプルはどなたにでもお似合いで場所を選びません。
こちらは横浜ビーズアートショーから販売するコットンパールのラリエット。売り切れ御免のキット(完成品含む)となります。
天然石ビーズの商社時代に発表したこのデザインは美しい淡水パールとスワロとグリフィン糸で作りました。
一番最初は娘の結婚式に着けて行く為にショート丈で作りました。
そう・・・・これが原点。

シンプルなネックレスは時と場所を選びません。
そして天然石ビーズ商社時代に好んで使ったアメジストは透明度の高いライトアメジストやラベンダーアメジスト等。
そして同色の淡水パールを組んで今の私が使ってみたいデザインにしました。
タイトルは「黄昏」



在籍時代に購入した貴重な美しいアメジストです。

夏の装いを考慮して髪をアップした時にも後ろが可愛く決まる様にエンドパーツにこだわりました。

「揺らぎ」
夏の日の木漏れ日・・・陽が揺らめくイメージはオパールの様に加工したビーズを眺めていて想いを馳せました。

乳白色の淡い水色なのに光が揺れ動く様は何とも美しい。
組んだトップの天然石はブルーレースカルセドニー。
私のこだわりはビーズであってもそこに必ず天然石や淡水パールを組む事。


トップを使うデザインも「原点」
ワイヤーを巻くでもなく、花を飾るでもない。
淡水パールを贅沢にシャラシャラと使った飾り方が懐かしい。

ブルーオパール(母岩付き)のこの縞模様にときめきました。
最初に石ありきです。

主役の石はピアスまたはイヤリングの前面に。
耳たぶの後ろからはブルーカルセドニーを揺れる様に配置しました。
石は一つ、一つ表情が違うのでキットは裏面で実物を見れるように入れました。
ゆっくりお選び下さい。
ただし限定3点のみの販売となります。
そしてお揃いのブレスレット。



夏はブレスレットとピアス(イヤリング)が有ればそれで良いと思っています。
そして今回、特にお気に入りがこちらの「苺」
ベリーと言う表現の方があってるかも知れません。
ガーネットとペリドットをベリーに見立ててあしらいました。

少しだけ残念なのは5弁の花びらの白蝶貝のお花が無かった事。
6枚ですが雰囲気を大事にデザインしました。
あえて座金を使わないのはピアスやイヤリングの場合、後方や横から見ても何処から見ても可愛らしく揺れて欲しいからです。
とても小さいです。

時間が有ればネックレスにしたりブレスレットにしたりリングにもしたい苺です。
そして大人の為の天然石で作ったグラスホルダー(めがねチェーン)も御用意出来たら幸いです。
10時から19時まで(最終日は18時閉場)
会場 日本橋三越本店7階 催物会場
私の【原点】を振り返りました。
シンプルはどなたにでもお似合いで場所を選びません。
こちらは横浜ビーズアートショーから販売するコットンパールのラリエット。売り切れ御免のキット(完成品含む)となります。
天然石ビーズの商社時代に発表したこのデザインは美しい淡水パールとスワロとグリフィン糸で作りました。
一番最初は娘の結婚式に着けて行く為にショート丈で作りました。
そう・・・・これが原点。

シンプルなネックレスは時と場所を選びません。
そして天然石ビーズ商社時代に好んで使ったアメジストは透明度の高いライトアメジストやラベンダーアメジスト等。
そして同色の淡水パールを組んで今の私が使ってみたいデザインにしました。
タイトルは「黄昏」



在籍時代に購入した貴重な美しいアメジストです。

夏の装いを考慮して髪をアップした時にも後ろが可愛く決まる様にエンドパーツにこだわりました。

「揺らぎ」
夏の日の木漏れ日・・・陽が揺らめくイメージはオパールの様に加工したビーズを眺めていて想いを馳せました。

乳白色の淡い水色なのに光が揺れ動く様は何とも美しい。
組んだトップの天然石はブルーレースカルセドニー。
私のこだわりはビーズであってもそこに必ず天然石や淡水パールを組む事。


トップを使うデザインも「原点」
ワイヤーを巻くでもなく、花を飾るでもない。
淡水パールを贅沢にシャラシャラと使った飾り方が懐かしい。

ブルーオパール(母岩付き)のこの縞模様にときめきました。
最初に石ありきです。

主役の石はピアスまたはイヤリングの前面に。
耳たぶの後ろからはブルーカルセドニーを揺れる様に配置しました。
石は一つ、一つ表情が違うのでキットは裏面で実物を見れるように入れました。
ゆっくりお選び下さい。
ただし限定3点のみの販売となります。
そしてお揃いのブレスレット。



夏はブレスレットとピアス(イヤリング)が有ればそれで良いと思っています。
そして今回、特にお気に入りがこちらの「苺」
ベリーと言う表現の方があってるかも知れません。
ガーネットとペリドットをベリーに見立ててあしらいました。

少しだけ残念なのは5弁の花びらの白蝶貝のお花が無かった事。
6枚ですが雰囲気を大事にデザインしました。
あえて座金を使わないのはピアスやイヤリングの場合、後方や横から見ても何処から見ても可愛らしく揺れて欲しいからです。
とても小さいです。

時間が有ればネックレスにしたりブレスレットにしたりリングにもしたい苺です。
そして大人の為の天然石で作ったグラスホルダー(めがねチェーン)も御用意出来たら幸いです。
イベントの御案内と6月のレッスン【夏への扉】
- Posted at 2018.04.13
- lアクセサリー
5月はイベントが続くのでレッスンはお休みとさせて頂きます。
【5月のイベント御案内】
横浜ビーズアートショー
5月17日(木)~19日(土)
10時~18時まで
横浜大桟橋ホール
日本橋三越ビーズフェスティバル
5月23日(水)~28日(月)
10時~19時まで
日本橋三越本店 本館7階催物会場
【6月のレッスン】
6月14日(木)午前の部のみ 10時半から13時まで
6月16日(土)午前の部 10時半から13時まで
午後の部 14時から16時半まで
6月の作品は次のページから御紹介しています。
①夏への扉・ネックレス
②夏への扉・ブレスレット
③オプション夏への扉・ピアスまたはイヤリング
④初心者さんコース
その他、御購入されたキットでのレッスンも随時承ります。
お申込み
今月のレッスンに御参加の方を優先して御予約を承っています。
一般のお申し込みは4月21日土曜日の夕刻以降、キットの限定数に達するまでゆるく受け付けます。
レッスンに御参加出来ない方の為のキット販売も承ります。
お問合わせ・お申込みはこちらまで
mako.s.garden1997@docomo.ne.jp
佐々木雅子
【5月のイベント御案内】
横浜ビーズアートショー
5月17日(木)~19日(土)
10時~18時まで
横浜大桟橋ホール
日本橋三越ビーズフェスティバル
5月23日(水)~28日(月)
10時~19時まで
日本橋三越本店 本館7階催物会場
【6月のレッスン】
6月14日(木)午前の部のみ 10時半から13時まで
6月16日(土)午前の部 10時半から13時まで
午後の部 14時から16時半まで
6月の作品は次のページから御紹介しています。
①夏への扉・ネックレス
②夏への扉・ブレスレット
③オプション夏への扉・ピアスまたはイヤリング
④初心者さんコース
その他、御購入されたキットでのレッスンも随時承ります。
お申込み
今月のレッスンに御参加の方を優先して御予約を承っています。
一般のお申し込みは4月21日土曜日の夕刻以降、キットの限定数に達するまでゆるく受け付けます。
レッスンに御参加出来ない方の為のキット販売も承ります。
お問合わせ・お申込みはこちらまで
mako.s.garden1997@docomo.ne.jp
佐々木雅子
6月のレッスン 【夏への扉・ネックレス】
- Posted at 2018.04.13
- lアクセサリー

本当に美しい本物のターコイズはただそれだけで存在感があるものです。
ややハートっぽい形のグラデーションカラー。
中国の鉱山を所有するターコイズの専門店で出会いました。
重さを計ってグラム単位で価格が出ます。思わず引いてしまう様な数字との葛藤。
本物を扱う店を知ると日本の一般的に流通する「ターコイズ」はほぼハウライトの染めなのだと感じます。
シンプルにグレーのグリフィン糸で繋いだネックレスに仕立てました。
クリッカーでお好きな位置で留めてお使い下さい。
これは私の中の原点に帰ろうです。
凝ったデザインも楽しいけれど,本当に良い素材は余計なモノを削ぎ落として削ぎ落して・・・これ以上のシンプルは無い程に
誰もが作れるようにと考えました。
こういうアクセサリーが実は一番使い回せるモノだと思います。



クリッカーを後ろに回せばこの様にラウンド使いにもなります。
夏に向けてシンプルで使いやすいターコイズをお楽しみください。
そう。だから夏への扉なのです。
価格9800円~10800円(特別価格) 限定11点
オプション販売のピアスまたはイヤリングは次の次のページで御紹介しています。

夏への扉 ブレスレット
- Posted at 2018.04.13
- lアクセサリー
夏への扉オプション販売 ピアスまたはイヤリング
- Posted at 2018.04.13
- lアクセサリー
初心者さん
- Posted at 2018.04.13
- lアクセサリー
アクセサリーを作りたいけど何から始めて良いのか分からない・・・・
道具は?
そんな初めてさんの為の講座です。
基礎の基礎から丁寧にレッスン致します。
初回は工具その他、全てお貸し致しますのでお気軽に御参加下さい。
「この工具を揃えると良いですよ」とあまり知られていない浅草橋の40%OFFの工具やさんもお教えします。
キットはその時々に厳選したこだわりの材料でデザインします。(毎回同じではありません)
①ナイロンコートワイヤーで通すだけの簡単ネックレス キット価格5800円
一例として御覧下さい。

こちらのキットは長さを替えてお使い頂ける2WAY仕様です。
天然石なのでリピートはききません。このキットが完売したら別の天然石でのデザインとなります。
この講座ではつぶし玉の留め方をしっかり学んで頂きます。

②めがね留め
ワイヤーを巻きつけながら繋ぐ技法です。アクセサリー作りの基本は全てここにあると言っても過言ではありません。
めがね留めネックレス5800円
縦穴の基本のめがね留めをネックレスを作りながら学びます。
(めがね留めの例として御覧下さい。同じ天然石は御用意出来ません。)

横穴のチャーム留めはピアスまたはイヤリングのキットをお買い上げ頂いてオプションとして学ぶ事が出来ます。
お手軽価格のチェコビーズのキット(オプション価格1500円・テキスト含む)
③グリフィン糸加工 キット価格7800円
ドイツの絹糸で先端にはワイヤータイプの針が付いています。
結びながら留め付ける技法を丁寧に御指導致します。
木馬館の毎月の新作に良く登場する技法となります。

④淡水パールの糸加工ネックレス キット価格7800円~
針と糸を使った本格的なパールの糸加工を学びます。
⑤淡水パールのオールノット加工ネックレス
お使い頂くパールその他の材料は事前にアドバイス致しますので既存のお店でお好みのモノを御自分で選んで頂きます。
上質のパールの珠と珠の間に一つづつ結び目を作って繋ぐ、大変丈夫な糸加工です。
この講座は基礎を順番に受講する初心さん向けのコースです。
初めてのレッスンでは工具などを全てお貸し致します。
お問い合わせはお気軽に下記まで。
mako.s.garden1997@docomo.ne.jp
佐々木雅子
WebマガジンHandful 「メガネ留め」の特集に木馬館のバロックパールのY字ネックレスやその他の完成品が御紹介されました。
こちらをクリック
Handful
お問い合わせはいつでもお気軽にどうぞ。
mako.s.garden1997@docomo.ne.jp
佐々木雅子
道具は?
そんな初めてさんの為の講座です。
基礎の基礎から丁寧にレッスン致します。
初回は工具その他、全てお貸し致しますのでお気軽に御参加下さい。
「この工具を揃えると良いですよ」とあまり知られていない浅草橋の40%OFFの工具やさんもお教えします。
キットはその時々に厳選したこだわりの材料でデザインします。(毎回同じではありません)
①ナイロンコートワイヤーで通すだけの簡単ネックレス キット価格5800円
一例として御覧下さい。

こちらのキットは長さを替えてお使い頂ける2WAY仕様です。
天然石なのでリピートはききません。このキットが完売したら別の天然石でのデザインとなります。
この講座ではつぶし玉の留め方をしっかり学んで頂きます。

②めがね留め
ワイヤーを巻きつけながら繋ぐ技法です。アクセサリー作りの基本は全てここにあると言っても過言ではありません。
めがね留めネックレス5800円
縦穴の基本のめがね留めをネックレスを作りながら学びます。
(めがね留めの例として御覧下さい。同じ天然石は御用意出来ません。)


お手軽価格のチェコビーズのキット(オプション価格1500円・テキスト含む)
③グリフィン糸加工 キット価格7800円
ドイツの絹糸で先端にはワイヤータイプの針が付いています。
結びながら留め付ける技法を丁寧に御指導致します。
木馬館の毎月の新作に良く登場する技法となります。

④淡水パールの糸加工ネックレス キット価格7800円~
針と糸を使った本格的なパールの糸加工を学びます。
⑤淡水パールのオールノット加工ネックレス
お使い頂くパールその他の材料は事前にアドバイス致しますので既存のお店でお好みのモノを御自分で選んで頂きます。
上質のパールの珠と珠の間に一つづつ結び目を作って繋ぐ、大変丈夫な糸加工です。
この講座は基礎を順番に受講する初心さん向けのコースです。
初めてのレッスンでは工具などを全てお貸し致します。
お問い合わせはお気軽に下記まで。
mako.s.garden1997@docomo.ne.jp
佐々木雅子
WebマガジンHandful 「メガネ留め」の特集に木馬館のバロックパールのY字ネックレスやその他の完成品が御紹介されました。
こちらをクリック

Handful
お問い合わせはいつでもお気軽にどうぞ。
mako.s.garden1997@docomo.ne.jp
佐々木雅子