fc2ブログ

横浜髙島屋「夏のアクセサリー展」の御案内


横浜髙島屋「夏のアクセサリー展」の御案内

会期
8月1日(水)→7日(火)
10時から20時まで(最終日17時まで)

会場
横浜髙島屋 7階 アトリエセブン

2018夏横浜髙島屋_edited-2


3回目を迎える個展です。
夏らしい天然石を使った木馬館の定番デザイン。
「ハウライト」
ハウライト



アクセントにはアバロンとオニキス。
大人モードのマンテルネックレスをデザインしました。

ハウライト3


完成品とキットを御用意します。
シェルの市松模様も追加出来ました。(材料の関係でこちらはお色違いはキット化出来ませんでした。)

貝殻2


夏らしい椰子の木のビーズで2連ネックレス。
着けているのを忘れてしまうほど軽いです。

椰子の木陰で

暑い時期のアクセサリーは布製のチェーンにしました。
布のチェーン
キットの御用意もございます。


また限定の本革フープピアス(イヤリング)やブレスレット、レッスンでの貴重なキットも数点出します。

銀の花ブレス


                銀の花ピアス


この夏はほとんどこの天然ターコイズブレスレットばかりを愛用しています。
キットは限定2点の販売です。(レッスンの時の価格とは変わりますので御了承下さい。)

ターコイズブレス1


期間中、開催のWSはこちらです。

天然石で作ったお花のカラーをモチーフにネックレスとピアス(イヤリング)をセットで制作します。
初めてさんでも作れる簡単なアクセサリー。
シンプルな夏の装いをお楽しみくださいませ。

カラーセット白

象牙色のカラーのネックレス
カラー白

お揃いのピアス(イヤリング)
カラーピアス白


青い天然石のカラー
カラーセット青


カラー青


カラーピアス青


お手頃価格で予定しています。
また3月に大好評だった水晶のブレスレットもWSに組み込みました。

水晶ブレスレット
2個重ねて着けると素敵です。

今回のWS受講の方には2個目のキット販売も致します。


8月のレッスンの空席の御案内は次のページから御覧下さいませ。
スポンサーサイト



8月のレッスン・空席の御案内

8月のレッスンの御予約、キット販売を承ります。



夏の花ブレスレット・青
ブレスあお_edited-1


本革で作ったお花モチーフで素敵なブレスレットやどの角度から見ても大人可愛いフープピアスを作ります。

夏の花・フープピアス(イヤリング)青
フープ青_edited-1



夏の花・ブレスレット白
ブレス


夏の花・フープピアス(イヤリング)白
フープ白_edited-1



レッスン日
8月9日(木)午前の部のみ
10時半から13時まで

8月18日(土)
午前の部   1席
午後の部
14時から16時半まで

お問合わせ・お申し込み先
mako.s.garden1997@docomo.ne.jp

佐々木雅子

作品の詳しい御案内は次のページから御覧下さい。

8月のレッスン・お申込み方法

8月のレッスン日


8月9日(木)
午前の部のみ
10時半から13時まで。


8月18日(土)
午前の部
10時半から13時まで。

午後の部
14時から16時半まで。


会場
浅草橋クードゥビジュウ


1レッスン2500円

新作と初心者さん向けの御案内は次のページより御覧下さいませ。

ブレス


                フープ白_edited-1



お申込み方法

7月のレッスン受講の方はその場で優先的に受け付けます。
一般受け付けは7月18日(土)   20時59分より受け付け開始。
メールにて御希望のレッスン枠と作品名を明記して下記、アドレスまでお申込み下さいませ。

遠方や、どうしてもレッスン受講が出来ない場合にはキットのみの販売を承ります。
また御予約頂いてからのキット作成となりますので、レッスンのキャンセルの場合にはお振込み頂いてからの発送とさせて頂きますので予めご了承下さい。


お問合わせ・お申込みはこちらまで。

mako.s.garden1997@docomo.ne.jp
佐々木雅子

8月のレッスン・夏の花ブレスレット

夏の装いはブレスレットとピアス(イヤリング)だけで素敵だと思います。

今年の様に猛暑の夏は本当にお気に入りのブレスレットを丁寧に作ってみませんか?

夏の花ブレスレットの白。

       ブレス


本革のお花と淡水パール、プリナイトの葉っぱを組み合わせました。



夏の花ブレスレットの青

                    ブレスあお_edited-1


限定各6セット。7800円。

8月のレッスン・夏の花フープピアス(イヤリング)

夏の花・フープピアス(イヤリング)です。
フープなので着けた時に何処の角度から見ても素敵なデザイン。

夏の花フープピアスまたはイヤリングの白。

        フープ白_edited-1



夏の花フープピアスまたはイヤリングの青

                      フープ青_edited-1


本革のお花使用。
限定各6セット。5800円。

8月のレッスン・初めてさんの講座

アクセサリーを作りたいけど何から始めて良いのか分からない・・・・
道具は?
そんな初めてさんの為の講座です。
基礎の基礎から丁寧にレッスン致します。
初回は工具その他、全てお貸し致しますのでお気軽に御参加下さい。

「この工具を揃えると良いですよ」とあまり知られていない浅草橋の40%OFFの工具やさんもお教えします。
キットはその時々に厳選したこだわりの材料でデザインします。(毎回同じではありません
 
①ナイロンコートワイヤーで通すだけの簡単ネックレス   キット価格5800円

一例として御覧下さい。
初心者さん2



こちらのキットは長さを替えてお使い頂ける2WAY仕様です。
天然石なのでリピートはききません。このキットが完売したら別の天然石でのデザインとなります。
この講座ではつぶし玉の留め方をしっかり学んで頂きます。

初心者さん1




②めがね留め                            
ワイヤーを巻きつけながら繋ぐ技法です。アクセサリー作りの基本は全てここにあると言っても過言ではありません。

めがね留めネックレス5800円
縦穴の基本のめがね留めをネックレスを作りながら学びます。

(めがね留めの例として御覧下さい。同じ天然石は御用意出来ません。)
めがね留め1


横穴のチャーム留めはピアスまたはイヤリングのキットをお買い上げ頂いてオプションとして学ぶ事が出来ます。
お手軽価格のチェコビーズのキット(オプション価格1500円・テキスト含む)





③グリフィン糸加工  キット価格7800円

ドイツの絹糸で先端にはワイヤータイプの針が付いています。
結びながら留め付ける技法を丁寧に御指導致します。

木馬館の毎月の新作に良く登場する技法となります。

グリフィン




④淡水パールの糸加工ネックレス   キット価格7800円~
針と糸を使った本格的なパールの糸加工を学びます。


⑤淡水パールのオールノット加工ネックレス         
 お使い頂くパールその他の材料は事前にアドバイス致しますので既存のお店でお好みのモノを御自分で選んで頂きます。


上質のパールの珠と珠の間に一つづつ結び目を作って繋ぐ、大変丈夫な糸加工です。



この講座は基礎を順番に受講する初心さん向けのコースです。
初めてのレッスンでは工具などを全てお貸し致します。
お問い合わせはお気軽に下記まで。

mako.s.garden1997@docomo.ne.jp
佐々木雅子


WebマガジンHandful  「メガネ留め」の特集に木馬館のバロックパールのY字ネックレスやその他の完成品が御紹介されました。
こちらをクリック

Handful



お問い合わせはいつでもお気軽にどうぞ。

mako.s.garden1997@docomo.ne.jp
佐々木雅子

ビーズフェスティバルの御案内

ビーズフェスティバルの御案内


7月5日(木)から7月11日(水)
10時から20時まで。(最終日16時閉場)

★新宿京王百貨店  7階 催事場



            京王DMこれ_edited-1


8月のレッスンに先駆けた本革のお花のブレスレットとフープピアスを京王百貨店・限定で販売します。
レッスン作品はまだ掲載していませんが青と白の2色展開です。
こちらの限定色は銀色。


【銀色のお花ブレスレット】
完成品1点・キット6点。
銀の花ブレス


【銀色のお花・フープピアス(イヤリング)】
完成品ピアスのみ1点・キット6点
銀の花ピアス

                 
                     銀の花
フープピアス(イヤリング)なので着けた時にどの角度から見ても素敵です。



【真夏の夜の夢】

アズライト3

2012年に発表したマットなラピスラズリ等、青の世界を表現した真夏の夜の夢の続編です。
当時の作品はこちらを押して御覧下さい。

ねむの木のテラスから - 夏のレッスンの御案内  「真夏の夜の夢」




新作には希少な天然石のヒマラヤ産K2アズライトを組みました。

アズライト

カラコルム山脈にあるK2はエベレストに次ぐ世界第2位の高さを誇る山。
ここでの採掘は難しくまだ流通量は少ないとの事。
ベースはグラナイト、ブルーの模様はアズライトです。


あずらいと2


アンティークなお色味の硝子ビーズとソーダライト・菱形のラピスラズリを合せました。

アズライト4


限定6点
アズライト1



少しですが久々にグラスホルダー(めがねチェーン)を作りました。

グラスコード2



              グラスコード4

素材にこだわってこちらはローマングラス。
ローマングラス

ローマングラス(ガラス)は古代ローマ人が作っていた2000年前のアンティーク硝子。
地中に埋もれていた硝子は時に銀化という風化現象の物も有ります。

ロマンを感じるアンティーク硝子に淡水パールを組んでグラスホルダーに仕立てました。

グラスコード


今回は初日の早朝搬入なのでギリギリまで制作です。
このシーブルーカルセドニーを御覧下さいね。
離島の海の色。この夏、耳元で揺らしたい天然石です。

シーブルーカルセドニー


新宿京王百貨店は20時までの営業となっていますので是非、お仕事帰りにお立ち寄りくださいませ。
皆様の御来場を心からお待ちしております。

-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
06 08
プロフィール

mako

Author:mako
大人の女性が何通りにも楽しめるアクセサリーをデザインしています。
誰でも気軽に作れるような難しくない技法で制作します。


作品のコピー・無断転用は固くお断り致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR