ねむの木のテラスから
大人がカジュアルに楽しめるデザインをを提案しながらアクセサリーのレッスンの御案内をしてゆきます。
6月の空席情報
- Posted at 2019.05.20
- lアクセサリー
6月の空席情報です。
6月15日土曜日
午前の部は満席となりました。
午後の部
1席
6月25日火曜日
午前の部は満席オーバーです。
そこで急遽、午後もレッスン会場を押さえました。
午後は現在2席まで受け付けます。
6月の新作キット【青い光・仄かな光】は5月28日で御予約完売となりました。
ありがとうございます。
詳しくは次のページからご覧くださいませ。
6月15日土曜日
午前の部は満席となりました。
午後の部
1席
6月25日火曜日
午前の部は満席オーバーです。
そこで急遽、午後もレッスン会場を押さえました。
午後は現在2席まで受け付けます。
6月の新作キット【青い光・仄かな光】は5月28日で御予約完売となりました。
ありがとうございます。
詳しくは次のページからご覧くださいませ。
スポンサーサイト
6月のレッスンの御案内
- Posted at 2019.05.17
- lアクセサリー
日本橋三越はお陰様で盛況に終了致しました。
御来場下さった皆様、ありがとうございました。
さて今週末と週明けは5月のレッスン、そして6月のレッスンの新作に取り組みました。
6月のレッスンの御案内です。
日程
6月15日(土)
午前の部・10時半から13時まで
午後の部・14時から16時半まで
6月25日(火)
午前の部のみ
御希望の方が3名以上でしたら午後のレッスンを開催します。
レッスン内容
★6月の新作「青い光・仄かな光」
★初心者さんコース
★百貨店などで御購入のキット作成
★作りかけの作品
レッスン料2500円
お申込みは5月18日(土)の午後よりゆるく受け付け開始です。
またレッスン御参加の方はその場で優先して受け付けます。
ただし週明けのレッスン御予約の方々は18日の午後からメールにて受け付けます。
キットは御予約に応じて制作に入りますのでキャンセルには応じかねます。
レッスン当日にやむなくキャンセルの場合には2500円のキャンセル料が発生します。
お振込頂いた上でキットは発送させて頂きます。
遠方などでレッスンに御参加出来ない方にはキット販売も致します。
お問合わせ・お申込み
mako.s.gaeden1997+docomo.ne.jp【+部分は@に置き替えて送信して下さい】
迷惑メール対策でパソコンからは受信できません。
新作の御案内と初心者さんコースの詳細は次のページからです。
ゆっくり御覧下さいませ。
御来場下さった皆様、ありがとうございました。
さて今週末と週明けは5月のレッスン、そして6月のレッスンの新作に取り組みました。
6月のレッスンの御案内です。
日程
6月15日(土)
午前の部・10時半から13時まで
午後の部・14時から16時半まで
6月25日(火)
午前の部のみ
御希望の方が3名以上でしたら午後のレッスンを開催します。
レッスン内容
★6月の新作「青い光・仄かな光」
★初心者さんコース
★百貨店などで御購入のキット作成
★作りかけの作品
レッスン料2500円
お申込みは5月18日(土)の午後よりゆるく受け付け開始です。
またレッスン御参加の方はその場で優先して受け付けます。
ただし週明けのレッスン御予約の方々は18日の午後からメールにて受け付けます。
キットは御予約に応じて制作に入りますのでキャンセルには応じかねます。
レッスン当日にやむなくキャンセルの場合には2500円のキャンセル料が発生します。
お振込頂いた上でキットは発送させて頂きます。
遠方などでレッスンに御参加出来ない方にはキット販売も致します。
お問合わせ・お申込み
mako.s.gaeden1997+docomo.ne.jp【+部分は@に置き替えて送信して下さい】
迷惑メール対策でパソコンからは受信できません。
新作の御案内と初心者さんコースの詳細は次のページからです。
ゆっくり御覧下さいませ。
6月のレッスン 「青い光・仄かな光」
- Posted at 2019.05.17
- lアクセサリー
6月の作品は「青い光・仄かな光」
タイトルの通り、青い光が感じられる天然石を集めてラリエットをデザインしました。


澄んだ美しいラブラドライトに青い光が泳ぎます。(遊色効果)
中国の仕入れで厳選して来たものです。

同じラブラドライトでもこちらは原石っぽいラフカット。面白いです。

そして光を通して青く美しいカイヤナイト。かつて天然石ビーズの商社時代に仕入れたお宝を使います。

アクセントにはスモーキークォーツ。和名は煙水晶。

画像は無いけどアイオライトや綺麗な色と照りの淡水パール達も組み合わせました。


基本はチェーンを短く忍ばせたラリエットです。

この形は身に着けた時に綺麗に見えるアクセサリー。
でもそこは木馬館らしく色々アレンジ出来るデザインにしました。
ラリエットにチェーンを重ねて結ぶ。

2連にしてチェーンを結ぶ。

チェーンを繋げて4連に。

重ね付けした時の天然石が綺麗に前に出る様にとデザインを考えます。

ラリエットにした時にスッと結べるようにチェーンを入れてます。結んだ時の天然石のバランスも大事。

バックスタイルも綺麗に見える様に・・・・・

一つ一つにこだわりの天然石を使いました。

ロングのラウンド2連使いも出来ます。

今回はレッスンでしか使えない様なレベルの天然石を使用の為、価格帯は13000円台です。
百貨店では販売出来ません。天然石とこのデザインの工夫を気に入って下さった方々に受講もしくはキット販売したいと思います。
限定14セット。
タイトルの通り、青い光が感じられる天然石を集めてラリエットをデザインしました。


澄んだ美しいラブラドライトに青い光が泳ぎます。(遊色効果)
中国の仕入れで厳選して来たものです。

同じラブラドライトでもこちらは原石っぽいラフカット。面白いです。

そして光を通して青く美しいカイヤナイト。かつて天然石ビーズの商社時代に仕入れたお宝を使います。

アクセントにはスモーキークォーツ。和名は煙水晶。

画像は無いけどアイオライトや綺麗な色と照りの淡水パール達も組み合わせました。


基本はチェーンを短く忍ばせたラリエットです。

この形は身に着けた時に綺麗に見えるアクセサリー。
でもそこは木馬館らしく色々アレンジ出来るデザインにしました。
ラリエットにチェーンを重ねて結ぶ。

2連にしてチェーンを結ぶ。

チェーンを繋げて4連に。

重ね付けした時の天然石が綺麗に前に出る様にとデザインを考えます。

ラリエットにした時にスッと結べるようにチェーンを入れてます。結んだ時の天然石のバランスも大事。

バックスタイルも綺麗に見える様に・・・・・

一つ一つにこだわりの天然石を使いました。

ロングのラウンド2連使いも出来ます。

今回はレッスンでしか使えない様なレベルの天然石を使用の為、価格帯は13000円台です。
百貨店では販売出来ません。天然石とこのデザインの工夫を気に入って下さった方々に受講もしくはキット販売したいと思います。
限定14セット。
初心者さんコース
- Posted at 2019.05.17
- lアクセサリー
アクセサリーを作りたいけど何から始めて良いのか分からない・・・・
道具は?
そんな初めてさんの為の講座です。
基礎の基礎から丁寧にレッスン致します。
初回は工具その他、全てお貸し致しますのでお気軽に御参加下さい。
「この工具を揃えると良いですよ」とあまり知られていない浅草橋の40%OFFの工具やさんもお教えします。
キットはその時々に厳選したこだわりの材料でデザインします。(毎回同じではありません)
①ナイロンコートワイヤーで通すだけの簡単ネックレス キット価格5800円より
天然石なのでリピートはききません。このキットが完売したら別の天然石でのデザインとなります。
この講座ではつぶし玉の留め方をしっかり学んで頂きます。
現在は母岩付きブルーカルセドニーのネックレス。
ブロンザイト、スモーキークォーツ等、数種の天然石を組んだこだわりのネックレスです。



今回のデザインに限り復習用にととてもリーズナブルにオプション販売も致します。
重ね着けが出来るブルーカルセドニーネックレスと9ピン曲げを学ぶお揃いのピアスまたはイヤリング。
初心者さんの為に特別価格で御用意しました。
ネックレス2800円・ピアスまたはイヤリング1500円。無くなり次第、終了となります。


②めがね留め
ワイヤーを巻きつけながら繋ぐ技法です。アクセサリー作りの基本は全てここにあると言っても過言ではありません。
めがね留めネックレス5800円より
縦穴の基本のめがね留めをネックレスを作りながら学びます。
(めがね留めの例として御覧下さい。同じ天然石は御用意出来ません。)


お手軽価格のチェコビーズのキット(オプション価格1500円・テキスト含む)
③グリフィン糸加工 キット価格7800円より
ドイツの絹糸で先端にはワイヤータイプの針が付いています。
結びながら留め付ける技法を丁寧に御指導致します。
木馬館の毎月の新作に良く登場する技法となります。

④淡水パールの糸加工ネックレス キット価格7800円より
針と糸を使った本格的なパールの糸加工を学びます。
⑤淡水パールのオールノット加工ネックレス
お使い頂くパールその他の材料は事前にアドバイス致しますので既存のお店でお好みのモノを御自分で選んで頂きます。
上質のパールの珠と珠の間に一つづつ結び目を作って繋ぐ、大変丈夫な糸加工です。
この講座は基礎を順番に受講する初心さん向けのコースですが、単発でめがね留めだけ習いたいと言う御希望等も承ります。
初めてのレッスンでは工具などを全てお貸し致します。
お問い合わせはお気軽に下記まで。
mako.s.garden1997@docomo.ne.jp
佐々木雅子
WebマガジンHandful 「メガネ留め」の特集に木馬館のバロックパールのY字ネックレスやその他の完成品が御紹介されました。
こちらをクリック

Handful
お問い合わせはいつでもお気軽にどうぞ。
mako.s.garden1997@docomo.ne.jp
佐々木雅子