ねむの木のテラスから
大人がカジュアルに楽しめるデザインをを提案しながらアクセサリーのレッスンの御案内をしてゆきます。
横浜ビーズアートショーのご案内
- Posted at 2021.05.23
- lアクセサリー
2021年春の横浜ビーズアートショーが開催されます。
会期
5月27日(木)~29日㈯
10時から17時まで(初日のみ18時まで)
会場は横浜大さん橋ホール。最寄り駅は日本大通り。
木馬館は会場入り口から見て一番奥の海側、A-87ブース。
この数年間のテーマは【OUTRET木馬館】
毎月のレッスンや、年に数回のイベントで製作するキットでわずかに余った貴重な天然石や材料を集めたアソートパックは大人気です。価格は税込み、1000円と1500円。
時には1点ものの製作で残したお宝も入っているのです。
画像は宝石質は針水晶のマロン型。

スーパーセブンやラブラドライト

ドゥルジーアゲートや淡水パール

色別にアソートパックにしました。

OUTRET木馬館なのでキッやも完成品も入れ替えの為にビックリな価格でご提供します。
船のデッキの様な作りの大さん橋ホールは、水平線を眺めながら潮風に吹かれてて横浜を一望出来ててとても気持ち良いです。
スポンサーサイト
6月の作品とレッスンのご案内
- Posted at 2021.05.13
- lアクセサリー
6月の作品とレッスンのご案内です。
次のページから順にご紹介しています。
★紫陽花・本革のお花ピアス・イヤリング
★紫陽花・硝子のピアス・イヤリング
★紫陽花・2連Y字ネックレス
★初心者さんコース
どうぞ最後までご覧くださいませ。
レッスンにご参加できない方にはキット販売を承ります。
【6月のレッスン日】
6月8日㈫ 11時半から13時半まで
浅草橋・友安製作所
6月19日㈯ 10時半から12時半まで
中央林間FLAT HOUSUE cafe
レッスン料、税込み3300円
レッスンに御予約頂いて当日のキャンセルの場合はキャンセル料として3300円が発生します。
キットのご予約とレッスンのお申込みはメールにて承ります。
mako.s.garden1997★docomo.ne.jp (★は@に置き換えて下さい。)
佐々木雅子
次のページから順にご紹介しています。
★紫陽花・本革のお花ピアス・イヤリング
★紫陽花・硝子のピアス・イヤリング
★紫陽花・2連Y字ネックレス
★初心者さんコース
どうぞ最後までご覧くださいませ。
レッスンにご参加できない方にはキット販売を承ります。
【6月のレッスン日】
6月8日㈫ 11時半から13時半まで
浅草橋・友安製作所
6月19日㈯ 10時半から12時半まで
中央林間FLAT HOUSUE cafe
レッスン料、税込み3300円
レッスンに御予約頂いて当日のキャンセルの場合はキャンセル料として3300円が発生します。
キットのご予約とレッスンのお申込みはメールにて承ります。
mako.s.garden1997★docomo.ne.jp (★は@に置き換えて下さい。)
佐々木雅子
6月の作品 【紫陽花のピアス・イヤリング】本革のお花と硝子
- Posted at 2021.05.13
- lアクセサリー
次のページでご案内している2連のネックレス【紫陽花】とお揃いでお楽しみ頂けるピアス・イヤリングです。
ピアスまたはイヤリングのキットの単品のご注文も承ります。

本革のお花に淡水パールをあしらったピアスまたはイヤリングです。
コットンパールではなくて淡水パールにこだわりました。大人がきちんとお洒落出来る素材だからです。
木馬館では百貨店のイベントでもこちらを販売していますがそれなりの価格です。
めがね留めさえ出来ればとても簡単に作れます。
淡水パールのお色味が少し変わりますがグレーの照りの良い物を使います。
紫陽花(本革のお花のピアス・イヤリング)
7000円+税(7700円)
次にご紹介するのは硝子ビーズ作家さんに注文制作して頂いた【紫陽花】

透明感のあるキラキラな硝子でありながら何とも微妙な紫陽花色。
ピアスはキャッチ側からフローライトとアメジストが下がるデザインです。

イヤリングは前に重ねて取り付けます。
紫陽花・硝子ピアス・イヤリング
税込み2800円。
ピアスまたはイヤリングのキットの単品のご注文も承ります。

本革のお花に淡水パールをあしらったピアスまたはイヤリングです。
コットンパールではなくて淡水パールにこだわりました。大人がきちんとお洒落出来る素材だからです。
木馬館では百貨店のイベントでもこちらを販売していますがそれなりの価格です。
めがね留めさえ出来ればとても簡単に作れます。
淡水パールのお色味が少し変わりますがグレーの照りの良い物を使います。
紫陽花(本革のお花のピアス・イヤリング)
7000円+税(7700円)
次にご紹介するのは硝子ビーズ作家さんに注文制作して頂いた【紫陽花】

透明感のあるキラキラな硝子でありながら何とも微妙な紫陽花色。
ピアスはキャッチ側からフローライトとアメジストが下がるデザインです。

イヤリングは前に重ねて取り付けます。
紫陽花・硝子ピアス・イヤリング
税込み2800円。
6月の作品 【紫陽花】
- Posted at 2021.05.13
- lアクセサリー
季節と色彩を考えます。
6月はこれまで梅雨をイメージして青い光が泳ぐラブラドライトやフローライト等を使って来ました。
でもやっぱり紫陽花の色なのです。


アメジストとグリーンフローライトを組み合わせました。
形はY字ネックレスで、トップはアメジストに水晶が縞模様に入っています。

2連ですが内側の連は単品でお使い頂ける様に別々になっています。
チェーンのフリンジの中央にはラベンダー色のスワロフスキーのラインストーンを忍ばせました。




エンドパーツにもこだわりました。
紫陽花(2連) 10000円+税(11000円)
既に5月のレッスンにご参加の皆様から御予約を頂いてるので、限定9セットです。(5月13日現在)
内側のネックレスはブレスレットとしてもお使い頂けます。
画像は5月の作品の延長ペリドットと重ね着けしたブレスレットです。

6月はこれまで梅雨をイメージして青い光が泳ぐラブラドライトやフローライト等を使って来ました。
でもやっぱり紫陽花の色なのです。


アメジストとグリーンフローライトを組み合わせました。
形はY字ネックレスで、トップはアメジストに水晶が縞模様に入っています。

2連ですが内側の連は単品でお使い頂ける様に別々になっています。
チェーンのフリンジの中央にはラベンダー色のスワロフスキーのラインストーンを忍ばせました。




エンドパーツにもこだわりました。
紫陽花(2連) 10000円+税(11000円)
既に5月のレッスンにご参加の皆様から御予約を頂いてるので、限定9セットです。(5月13日現在)
内側のネックレスはブレスレットとしてもお使い頂けます。
画像は5月の作品の延長ペリドットと重ね着けしたブレスレットです。

6月のレッスン・初心者さんコース
- Posted at 2021.05.13
- lアクセサリー
アクセサリーを作りたいけど何から始めて良いのか分からない・・・・
道具は?
そんな初めてさんの為の講座です。
基礎の基礎から丁寧にレッスン致します。
初回は工具その他、全てお貸し致しますのでお気軽に御参加下さい。
「この工具を揃えると良いですよ」とあまり知られていない浅草橋の40%OFFの工具やさんもお教えします。
キットはその時々に厳選したこだわりの材料でデザインします。(毎回同じではありません)
①ナイロンコートワイヤーで通すだけの簡単ネックレス キット価格5800円より
天然石なのでリピートはききません。このキットが完売したら別の天然石でのデザインとなります。
この講座ではつぶし玉の留め方をしっかり学んで頂きます。
現在は母岩付きブルーカルセドニーのネックレス。
ブロンザイト、スモーキークォーツ等、数種の天然石を組んだこだわりのネックレスです。


今回のデザインに限り復習用にととてもリーズナブルにオプション販売も致します。
重ね着けが出来るブルーカルセドニーネックレスと9ピン曲げを学ぶお揃いのピアスまたはイヤリング。
初心者さんの為に特別価格で御用意しました。
ネックレス2800円・ピアスまたはイヤリング1500円。無くなり次第、終了となります。


②めがね留め
ワイヤーを巻きつけながら繋ぐ技法です。アクセサリー作りの基本は全てここにあると言っても過言ではありません。
めがね留めネックレス5800円より
縦穴の基本のめがね留めをネックレスを作りながら学びます。
(めがね留めの例として御覧下さい。同じ天然石は御用意出来ません。)

横穴のチャーム留めはピアスまたはイヤリングのキットをお買い上げ頂いてオプションとして学ぶ事が出来ます。
お手軽価格のチェコビーズのキット(オプション価格1500円・テキスト含む)
③グリフィン糸加工 キット価格7800円より
ドイツの絹糸で先端にはワイヤータイプの針が付いています。
結びながら留め付ける技法を丁寧に御指導致します。
木馬館の毎月の新作に良く登場する技法となります。

④淡水パールの糸加工ネックレス キット価格7800円より
針と糸を使った本格的なパールの糸加工を学びます。
⑤淡水パールのオールノット加工ネックレス
お使い頂くパールその他の材料は事前にアドバイス致しますので既存のお店でお好みのモノを御自分で選んで頂きます。
上質のパールの珠と珠の間に一つづつ結び目を作って繋ぐ、大変丈夫な糸加工です。
この講座は基礎を順番に受講する初心さん向けのコースですが、単発でめがね留めだけ習いたいと言う御希望等も承ります。
初めてのレッスンでは工具などを全てお貸し致します。
お問い合わせはお気軽に下記まで。
mako.s.garden1997@docomo.ne.jp
佐々木雅子
WebマガジンHandful 「メガネ留め」の特集に木馬館のバロックパールのY字ネックレスやその他の完成品が御紹介されました。
こちらをクリック
Handful
お問い合わせはいつでもお気軽にどうぞ。
mako.s.garden1997★docomo.ne.jp
★は@に変換して下さい。
佐々木雅子
道具は?
そんな初めてさんの為の講座です。
基礎の基礎から丁寧にレッスン致します。
初回は工具その他、全てお貸し致しますのでお気軽に御参加下さい。
「この工具を揃えると良いですよ」とあまり知られていない浅草橋の40%OFFの工具やさんもお教えします。
キットはその時々に厳選したこだわりの材料でデザインします。(毎回同じではありません)
①ナイロンコートワイヤーで通すだけの簡単ネックレス キット価格5800円より
天然石なのでリピートはききません。このキットが完売したら別の天然石でのデザインとなります。
この講座ではつぶし玉の留め方をしっかり学んで頂きます。
現在は母岩付きブルーカルセドニーのネックレス。
ブロンザイト、スモーキークォーツ等、数種の天然石を組んだこだわりのネックレスです。


今回のデザインに限り復習用にととてもリーズナブルにオプション販売も致します。
重ね着けが出来るブルーカルセドニーネックレスと9ピン曲げを学ぶお揃いのピアスまたはイヤリング。
初心者さんの為に特別価格で御用意しました。
ネックレス2800円・ピアスまたはイヤリング1500円。無くなり次第、終了となります。


②めがね留め
ワイヤーを巻きつけながら繋ぐ技法です。アクセサリー作りの基本は全てここにあると言っても過言ではありません。
めがね留めネックレス5800円より
縦穴の基本のめがね留めをネックレスを作りながら学びます。
(めがね留めの例として御覧下さい。同じ天然石は御用意出来ません。)


お手軽価格のチェコビーズのキット(オプション価格1500円・テキスト含む)
③グリフィン糸加工 キット価格7800円より
ドイツの絹糸で先端にはワイヤータイプの針が付いています。
結びながら留め付ける技法を丁寧に御指導致します。
木馬館の毎月の新作に良く登場する技法となります。

④淡水パールの糸加工ネックレス キット価格7800円より
針と糸を使った本格的なパールの糸加工を学びます。
⑤淡水パールのオールノット加工ネックレス
お使い頂くパールその他の材料は事前にアドバイス致しますので既存のお店でお好みのモノを御自分で選んで頂きます。
上質のパールの珠と珠の間に一つづつ結び目を作って繋ぐ、大変丈夫な糸加工です。
この講座は基礎を順番に受講する初心さん向けのコースですが、単発でめがね留めだけ習いたいと言う御希望等も承ります。
初めてのレッスンでは工具などを全てお貸し致します。
お問い合わせはお気軽に下記まで。
mako.s.garden1997@docomo.ne.jp
佐々木雅子
WebマガジンHandful 「メガネ留め」の特集に木馬館のバロックパールのY字ネックレスやその他の完成品が御紹介されました。
こちらをクリック

Handful
お問い合わせはいつでもお気軽にどうぞ。
mako.s.garden1997★docomo.ne.jp
★は@に変換して下さい。
佐々木雅子