ねむの木のテラスから
大人がカジュアルに楽しめるデザインをを提案しながらアクセサリーのレッスンの御案内をしてゆきます。
8月のレッスンと新作の御案内
- Posted at 2021.07.18
- lアクセサリー
2021年8月のレッスンと新作の御案内です。
新作の【蜂蜜色の午後】は次のページに詳細を掲載しました。
どうぞご覧くださいませ。

その他、初心さんレッスンやご購入のキットを作成する内容でも承ります。
【レッスンの御案内】
8月10日(火)11時半~13時半
浅草橋・友安製作所
8月21日(土)10時半~12時半まで
中央林間LAT HOUSE cafe
レッスン料税込、3300円+キット代
(レッスン当日のキャンセルは税込み、3300円のキャンセル料が発生しますので予めご了承ください。キットはお送りさせて頂きます。)
またレッスンにはご参加出来なくてもキットのみの販売も承っています。
お申し込みはこちらまで。
mako.s.garden1997★docomo.ne.jp(★は@に置き換えて下さい)
木馬館・佐々木雅子
新作の【蜂蜜色の午後】は次のページに詳細を掲載しました。
どうぞご覧くださいませ。

その他、初心さんレッスンやご購入のキットを作成する内容でも承ります。
【レッスンの御案内】
8月10日(火)11時半~13時半
浅草橋・友安製作所
8月21日(土)10時半~12時半まで
中央林間LAT HOUSE cafe
レッスン料税込、3300円+キット代
(レッスン当日のキャンセルは税込み、3300円のキャンセル料が発生しますので予めご了承ください。キットはお送りさせて頂きます。)
またレッスンにはご参加出来なくてもキットのみの販売も承っています。
お申し込みはこちらまで。
mako.s.garden1997★docomo.ne.jp(★は@に置き換えて下さい)
木馬館・佐々木雅子
スポンサーサイト
8月の新作 【蜂蜜色の午後】
- Posted at 2021.07.18
- lアクセサリー
綺麗な綺麗なシトリンを陽にかざして見ていると蜂蜜の様です。
とろりとした黄金色の蜂蜜の微睡(まどろみ)・・・・・
何だかそのまま夢うつつな夏の午後。
そんなイメージの宝石質なシトリンです。

美しいシトリンは斜めスクエアーカット。キラッキラ
な輝きです。
2種類の素敵なチェーンを組み合わせました。

カジュアルにお楽しみ頂きたいのでネックはしなやかな紐仕立てです。
長さ調整が出来るようにしました。
画像は試作段階の本革ですが実際はよりしなやかで丈夫な国産のロー引き紐を2本取りです。
この着け方は少し長くしてみました。(調整)

後ろもきちんとこだわります。(画像は本革の試作)

シトリンのお花やプリナイトの葉っぱ。

カジュアルに宝石をさり気無く着ける。


キット代・税込み13750円(とても頑張ったプライスです。)
残りわずかとなりました。
蜂蜜色の午後・ピアスまたはイヤリング
こちらは厳選した僅かなシトリンを組んでキットを組むので少ししかご用意出来ませんでした。
御予約完売です。
14金ゴールドフィルドのワイヤーとピアス金具仕様。(イヤリング金具は違います。)
キット代・税込み7700円。

とろりとした黄金色の蜂蜜の微睡(まどろみ)・・・・・
何だかそのまま夢うつつな夏の午後。
そんなイメージの宝石質なシトリンです。

美しいシトリンは斜めスクエアーカット。キラッキラ


2種類の素敵なチェーンを組み合わせました。

カジュアルにお楽しみ頂きたいのでネックはしなやかな紐仕立てです。
長さ調整が出来るようにしました。
画像は試作段階の本革ですが実際はよりしなやかで丈夫な国産のロー引き紐を2本取りです。
この着け方は少し長くしてみました。(調整)

後ろもきちんとこだわります。(画像は本革の試作)

シトリンのお花やプリナイトの葉っぱ。

カジュアルに宝石をさり気無く着ける。


キット代・税込み13750円(とても頑張ったプライスです。)
残りわずかとなりました。
蜂蜜色の午後・ピアスまたはイヤリング
こちらは厳選した僅かなシトリンを組んでキットを組むので少ししかご用意出来ませんでした。
御予約完売です。
14金ゴールドフィルドのワイヤーとピアス金具仕様。(イヤリング金具は違います。)
キット代・税込み7700円。

8月のレッスン【初心者さんコース】
- Posted at 2021.07.18
- lアクセサリー
アクセサリーを作りたいけど何から始めて良いのか分からない・・・・
道具は?
そんな初めてさんの為の講座です。
基礎の基礎から丁寧にレッスン致します。
初回は工具その他、全てお貸し致しますのでお気軽に御参加下さい。
「この工具を揃えると良いですよ」とあまり知られていない浅草橋の40%OFFの工具やさんもお教えします。
キットはその時々に厳選したこだわりの材料でデザインします。(毎回同じではありません)
①ナイロンコートワイヤーで通すだけの簡単ネックレス キット価格5800円より
天然石なのでリピートはききません。このキットが完売したら別の天然石でのデザインとなります。
この講座ではつぶし玉の留め方をしっかり学んで頂きます。
現在は母岩付きブルーカルセドニーのネックレス。
ブロンザイト、スモーキークォーツ等、数種の天然石を組んだこだわりのネックレスです。


今回のデザインに限り復習用にととてもリーズナブルにオプション販売も致します。
重ね着けが出来るブルーカルセドニーネックレスと9ピン曲げを学ぶお揃いのピアスまたはイヤリング。
初心者さんの為に特別価格で御用意しました。
ネックレス2800円・ピアスまたはイヤリング1500円。無くなり次第、終了となります。


②めがね留め
ワイヤーを巻きつけながら繋ぐ技法です。アクセサリー作りの基本は全てここにあると言っても過言ではありません。
めがね留めネックレス5800円より
縦穴の基本のめがね留めをネックレスを作りながら学びます。
(めがね留めの例として御覧下さい。同じ天然石は御用意出来ません。)

横穴のチャーム留めはピアスまたはイヤリングのキットをお買い上げ頂いてオプションとして学ぶ事が出来ます。
お手軽価格のチェコビーズのキット(オプション価格1500円・テキスト含む)
③グリフィン糸加工 キット価格7800円より
ドイツの絹糸で先端にはワイヤータイプの針が付いています。
結びながら留め付ける技法を丁寧に御指導致します。
木馬館の毎月の新作に良く登場する技法となります。

④淡水パールの糸加工ネックレス キット価格7800円より
針と糸を使った本格的なパールの糸加工を学びます。
⑤淡水パールのオールノット加工ネックレス
お使い頂くパールその他の材料は事前にアドバイス致しますので既存のお店でお好みのモノを御自分で選んで頂きます。
上質のパールの珠と珠の間に一つづつ結び目を作って繋ぐ、大変丈夫な糸加工です。
この講座は基礎を順番に受講する初心さん向けのコースですが、単発でめがね留めだけ習いたいと言う御希望等も承ります。
初めてのレッスンでは工具などを全てお貸し致します。
お問い合わせはお気軽に下記まで。
mako.s.garden1997@docomo.ne.jp
佐々木雅子
WebマガジンHandful 「メガネ留め」の特集に木馬館のバロックパールのY字ネックレスやその他の完成品が御紹介されました。
こちらをクリック
Handful
お問い合わせはいつでもお気軽にどうぞ。
mako.s.garden1997★docomo.ne.jp
★は@に変換して下さい。
佐々木雅子
道具は?
そんな初めてさんの為の講座です。
基礎の基礎から丁寧にレッスン致します。
初回は工具その他、全てお貸し致しますのでお気軽に御参加下さい。
「この工具を揃えると良いですよ」とあまり知られていない浅草橋の40%OFFの工具やさんもお教えします。
キットはその時々に厳選したこだわりの材料でデザインします。(毎回同じではありません)
①ナイロンコートワイヤーで通すだけの簡単ネックレス キット価格5800円より
天然石なのでリピートはききません。このキットが完売したら別の天然石でのデザインとなります。
この講座ではつぶし玉の留め方をしっかり学んで頂きます。
現在は母岩付きブルーカルセドニーのネックレス。
ブロンザイト、スモーキークォーツ等、数種の天然石を組んだこだわりのネックレスです。


今回のデザインに限り復習用にととてもリーズナブルにオプション販売も致します。
重ね着けが出来るブルーカルセドニーネックレスと9ピン曲げを学ぶお揃いのピアスまたはイヤリング。
初心者さんの為に特別価格で御用意しました。
ネックレス2800円・ピアスまたはイヤリング1500円。無くなり次第、終了となります。


②めがね留め
ワイヤーを巻きつけながら繋ぐ技法です。アクセサリー作りの基本は全てここにあると言っても過言ではありません。
めがね留めネックレス5800円より
縦穴の基本のめがね留めをネックレスを作りながら学びます。
(めがね留めの例として御覧下さい。同じ天然石は御用意出来ません。)


お手軽価格のチェコビーズのキット(オプション価格1500円・テキスト含む)
③グリフィン糸加工 キット価格7800円より
ドイツの絹糸で先端にはワイヤータイプの針が付いています。
結びながら留め付ける技法を丁寧に御指導致します。
木馬館の毎月の新作に良く登場する技法となります。

④淡水パールの糸加工ネックレス キット価格7800円より
針と糸を使った本格的なパールの糸加工を学びます。
⑤淡水パールのオールノット加工ネックレス
お使い頂くパールその他の材料は事前にアドバイス致しますので既存のお店でお好みのモノを御自分で選んで頂きます。
上質のパールの珠と珠の間に一つづつ結び目を作って繋ぐ、大変丈夫な糸加工です。
この講座は基礎を順番に受講する初心さん向けのコースですが、単発でめがね留めだけ習いたいと言う御希望等も承ります。
初めてのレッスンでは工具などを全てお貸し致します。
お問い合わせはお気軽に下記まで。
mako.s.garden1997@docomo.ne.jp
佐々木雅子
WebマガジンHandful 「メガネ留め」の特集に木馬館のバロックパールのY字ネックレスやその他の完成品が御紹介されました。
こちらをクリック

Handful
お問い合わせはいつでもお気軽にどうぞ。
mako.s.garden1997★docomo.ne.jp
★は@に変換して下さい。
佐々木雅子