fc2ブログ

6月の新作とレッスンの御案内

6月のイメージは梅雨の季節と雨・・・・・・
これまではずっとそんな色彩だったり天然石を選んでデザインして来ましたが、今年は身に着けて楽しくなるような夏への準備をしてみたくなったのです。

赤に抵抗のある方も、是非着けてみて下さい。
色の効果は気持ちに繋がっていると思います。

タイトルは「紅(くれない)の季節へ」

紅全体

12月の作品「冬の木漏れ日」のデザインを少し変えてみました。
天然石の色を変えるだけで違うイメージに。

紅4


前で固定して結び、後ろのアジャスターにカニフックで着脱するネックレスです。
エンドパーツは本革のお花とチェコビーズ。
後ろ


                 紅5

技法はグリフィン糸加工。
これまでもお伝えしてきた事だけど、糸もチェーンも絵具と思って色を混ぜるとニュアンスのある色を表現できます。
今回のグリフィン糸も青と緑の2色を混色しました。


フリンジ部分から2色の糸を分離して加工します。
紅じゃらじゃら1


紅の時へ


使用した天然石はレッドアゲート・母岩付きクリソプレイズ・レッドクォーツ。
キット価格は税込み12000円~12500円
お揃いのピアス(イヤリング)が御用意できた場合には後日、こちらにご案内いたします。



そしてもう1種類は5月の作品として発表した「淡き水色の時へ」
残り2点となりました。

全体水色


【レッスン日】毎月第2火曜日と第3土曜日開催。
 7月のみ第3土曜日1回だけとなります。

6月13日㈫ 10時半から12時半まで
代官山・ギャラリー504

6月17日㈯ 10時半から12時半まで
中央林間FLAT HOUSE cafe


キットのみの販売も承ります。

【注意事項】
★キットは完全予約制で製作するのでお申込み後のキャンセルは出来ません。
★会場はレンタルスペースです。レッスンの御予約された方の当日キャンセルは3300円のキャンセル料が発生致します。

御予約・お申し込み先
mokubakandayori@gmail.com
佐々木雅子




スポンサーサイト



Leave a comment

Private :

Comments

-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
09 11
プロフィール

mako

Author:mako
大人の女性が何通りにも楽しめるアクセサリーをデザインしています。
誰でも気軽に作れるような難しくない技法で制作します。


作品のコピー・無断転用は固くお断り致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR