fc2ブログ

 「秋の木漏れ日」

不思議な色のフローライト(蛍石)に出会いました。



フローライト_edited-1



画像では分かりにくいけど、つや消しでありながら木漏れ日の様なニュアンス。

でも残念なのは使える部分がとても少ない連材でした。
マットなニュアンスを出す加工は細かい傷を付けるので決してキラキラと宝石質な石ではありません。
クラック等ひどい珠は外したけどある程度のラインで妥協せざるを得ない選定となりました。

お高い仕入値なのはこの色彩だったと思います。
それでも惚れこんで選んだ石です。




蛍石全体



全てのキットに均等に配色するという事、大きさも形もですがそに神経を注ぎました。



蛍石



ここまで昼と夜の顔が違う天然石は初めてです。
夜の部屋のライトの下で作業をしているとさほどときめきもしない・・・・まるでひっそりと息を止めている様なフローライト。
それなのに朝が来て、自然光が当たるとその表情は一変します。

太陽の光を透過して内側からほのかに光り出す不思議。



蛍石2



デザインは透明感のあるグリーン系の天然石や、温かな黄色系など色々合わせてみましたが、主役であるこのフローライトを最大に魅せるにはチェーンだと分かりました。
このデザインチェーンの価格は目まいを起こすものです。

差し色に柔らかな金色淡水パールを合せていますがこちらは単品で使えるネックレスとなっています。
セットです。

お好みで重ね付けをお楽しみください。





蛍石3



ビーズアートショー限定キット
7800円
11セット



ここからは横浜ビーズアートショー限定販売キットの御案内記事となっています。
最後までごゆっくり御覧下さい。
なおキットの御予約やお取り置きは出来ませんので御了承下さいますよう宜しくお願い致します。

                                       木馬館


スポンサーサイト



Leave a comment

Private :

Comments

-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
11 01
プロフィール

mako

Author:mako
大人の女性が何通りにも楽しめるアクセサリーをデザインしています。
誰でも気軽に作れるような難しくない技法で制作します。


作品のコピー・無断転用は固くお断り致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR